愛犬を支える再生医療。
むく動物病院の特徴
多機能不全のアメコカちゃんが再生医療で元気に回復中です。
愛犬の突然のヘルニア発症時に専門的な診療を受けられました。
心臓肥大の病歴を持つペットへのきめ細やかなケアが魅力です。
通院をし始めて4年くらいになります。院長先生を始め、副院長先生、スタッフの方々、本当に親身になって我が子達に接して頂いています‼︎わんちゃんに合った治療方法を色々考えてくださって、我が家の老犬2匹は17歳を超えて元気に過ごせています✨むくさんから保護犬もお迎えして、去年には仔犬も授かることができました。我が家では切っても切り離せない大事な病院です!
愛犬の突然のヘルニア発症でお世話になっています。漢方薬や鍼・レーザーの他に最新の筋膜リリースの治療が受けられ驚きました!日頃はトリミングを利用していますが、早朝から受け入れて頂けるのが有り難いです。予約も予約の変更もWebで出来るので便利です。
名前 |
むく動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-408-2096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数年前から心臓肥大があり、急な心原性ショックから心肺停止になって、なんとか蘇生したばかりの、多機能不全のアメコカちゃんの再生医療でお世話になりました。結果的には星になってしまいましたが、もっと早くに再生医療について知り、治療ができればよかったと思っています。そして、もっと広まってほしいとも。今回の再生医療の後の最期の数日はおだやかに過ごし、安らかに眠りにつきました。痙攣で苦しんでいたのを救えたので、とても感謝しております。皮膚、ヘルニア、心臓病、腎臓病などのあらゆる病に対して細胞レベルから治癒を目指す副作用のない最先端医療。毎月の高い薬代を考えると、細胞レベルで治療できる、こちらの再生医療は高くないです。(1点滴、1時間程度)わんちゃんやねこちゃんたちペットの症状が、助けられないレベルになる前に、できるだけ早くに、試してほしいです。先生が西洋・東洋両方を知見をお持ちなのも、バランスがとれていていいなと個人的には思いました。蘇生してぼろぼろなカラダの我が子を一生懸命に診てくださりありがとうございました。数回の訪院でしたが高レビューなのが納得できました。ありがとうございました。もしまた、ペットと縁があった際にはお伺いします。