美味しい八女茶、感動の一杯。
御茶司 三十三茶屋の特徴
太宰府藤丸で和菓子を楽しんだ後、おすすめの星野園のお抹茶が絶品です。
雷雨の中、急遽雨宿りした際にも親切に対応してくれたお店です。
量り売りの茶葉はどれも美味しく、特に玉露のかぶせ茶が印象的でした。
観光で太宰府に伺いましたとてつもない雷雨に見舞われまして、大変失礼ではございますが雨宿りさせていただきましたお店の方にはほんとにほんとにお世話になりました微々たるものではございますがお茶を買わせていただきましたまだ飲んでませんがいただいたお茶が脳天に衝撃が走るほどおいしかったので楽しみですほんとにありがとうございました!!
お茶が量り売りで沢山売られていて、どれも美味しいです。煎茶だけでなく、ほうじ茶や抹茶や、色々なお茶があり楽しめます。イートインスペースもあり、スィーツも色々あります。今日はお友達への手土産に、可愛い金平糖を頂きました。とてもお気に入りのお店です。店主さんから以前お茶の話しを伺ったのがとても趣深い内容でした。侘び寂びの心得をお持ちの素敵な店主様なんだなと感じました。
店内で八女茶など買えますし、喫茶コーナーもあり、甘味と一緒にお茶が頂けました。ただ、喫茶コーナーは座席数が少なく、満席の場合は、利用を断られる事もあるようです。
太宰府藤丸さんで 美味しい和菓子を買うと 次はこちらで 美味しい星野園のお抹茶。多分不定期でしょうが 毎月23日は月釜をされるはずです。先日は めで鯛ぜんざいいただきました。こちらでは なかなか置いてない八女の抹茶チョコレートもあります。もう一つ ここで購入した 蓋のない急須で いれるお茶の美味しいこと。次から次に蓋を割ってしまう主人のお気に入りです。
玉露のかぶせ茶が、美味しかった。おすすめです。夏場は、抹茶のソフトクリームもおすすめ。9月の土日は、ほうじ茶ソフトクリーム。是非食べてみてください。
名前 |
御茶司 三十三茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-923-5511 |
住所 |
〒818-0101 福岡県太宰府市観世音寺2丁目1−1 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雰囲気も良いし店員さんの説明がお上手で、お茶に詳しくなくてもプレゼント探しに困りません。