地域密着、素晴らしい教習所。
上野原自動車教習所の特徴
丁寧で優しい教官が親身になって教えてくれる教習所です。
地域密着型の教習所として、努力が感じられます。
独自のマイペースな教習スタイルで安心して学べます。
丁寧に教えてくれました。
数十年前にお世話になりました。良い所ですよ。おすすめです。
数年前に普通自動二輪の教習を受けました。可もなく不可もなくな教習です。教官や教習生の慣れにもよるとは思いますが、良く言えばフレンドリーで自由な感じ、悪く言えばユルく放置な教習時間が多かった。一本橋で規定時間超えれば良いかと手を抜いたらもっとゆっくり(時間掛けて)出来るだろと言われたり、普通自動二輪では不要な波状路をやったり……私的に一番心配だった転倒車両を起こす教習が無く、二日酔いか体調不良の朝イチに立ちゴケ(車両だけ転倒)したときは焦りました。
お世話になりました。充実した日を送れました。優しい人に囲まれまた機会があればここにきたいと思います。
49歳東京在住。約30年前に合宿でお世話になりました。特殊な発声ルールがあり、試験でもその一言を言い忘れるたびに減点対象となりました。当初未成年で記憶力の乏しい私はとても困惑し案の定、試験も躓いてしまい、教習所そのものを暫く恨んでいました。なぜなら学生で冬休みの期間限定で時間が無く仮免許取得のみで東京へ帰宅し、地元で本免許を取得する羽目になったからです。当時同じ匂いのする不良と部屋で夜中まで賭け事したり、地元の女の子と恋愛したりする思い出もありました。教習所の方々は生意気な子を根気よく教えて頂けたなと、今となってはとても感謝しています。 あの時はお世話になり、ありがとうございました。
教官さん、受付の方の皆さん御丁寧で優しく素晴らしい教習所でした(*^^*)
焦らずに、一歩づつマイペースで周りのひとと比べない事です自分にあったスタイルで🚖🚍 🚥🚶🏃🚥 🚐🚒🚓
最高の教習所。
少子高齢化の昨今、某高等学校前で連日テントを張り案内するなどガンバリが見える。で、実際の教習車とすれ違うことがあるが、マナーも良く恐らくいい教習をしているのだと思う。
名前 |
上野原自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-522-554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

去年合宿で行きました。教官はいい人ばかりで楽しかったです。レビューで飯が上手くないとありますが、別に普通の弁当です。飽きたのであればすぐ近くではありませんがラーメン屋や焼肉などありますのでそこに行けばいいと思います。