高尾で味わう!
萬盛堂の特徴
高尾駅から徒歩7分、美味しいお団子が楽しめます。
丁寧にお茶を出してくれる、嬉しいサービスがあります。
栗むし羊羮や豆大福が特におすすめで、売り切れ注意です。
金魚が目印の上新粉比率の高い美味しいお団子のお店お饅頭も◎軒先でも食べれます。
高尾駅から歩いて7分程の場所にある和菓子屋さんです!丁度小腹が空いたのでお団子二本を購入!購入したお団子は、陽当りの良い店頭の椅子に座っていただきました!お店のご厚意でお茶をサービスしてもらい気持ちの良い一服が出来ましたね!お店のお母さん!美味しいお団子でしたよ!本当にありがとうございました!人の情が有り難いと思える実食になりました。
木下沢梅林にこちらの和菓子屋さんが出張販売に来られてました。道明寺、桜餅、草餅、を購入し梅の花を見ながらゆっくりおいしく味わいました。500エン程でなんとも贅沢な春を満喫させて頂きました。
高尾梅郷の梅祭り前日に自転車で小下沢梅林に行きました。萬盛堂の出張売店が営業していたので桜餅、道明寺、豆大福、草餅。どれも絶品でしたので、追加でおこわ、お稲荷さん!幸せいっぱいでした。
お団子が美味しかったです😋近所ですがロードバイクで寄りました🚴🚴空気入れも貸してくれるので便利です。お店の御主人も気さくな方て、忙しい中いろいろお話しできました。
いちご大福も、豆大福も、串団子も全て美味しかったです。大福のお餅は柔らかくて、中のあんこは、甘さが丁度よく絶品です!串団子の団子もとても美味しく、餡が凄く美味しかったです。
府中からのサイクリングで、大垂水峠の頂上過ぎたところで折り返し、帰宅の途へ。高尾駅前信号の一つ手前で信号待ちしてたら美味しそうな和菓子屋さんが。思わず歩道に上がり、みたらしだんごといなり、豆大福を購入。早速、店先のベンチで食べました。お茶も出していただけました。豆大福はホントに美味しい。少し塩味のする豆とあんこが絶妙です。さらに2個追加購入してしまいました。お店のご主人もサイクリストらしく、いろいろと話も盛り上がり、栄養補給しながら楽しいひと時を過ごさせてもらいました。今度は豆大福5個入りセットだな。
日曜日朝、ジョギング途中で立ち寄りました。みたらし団子と豆大福を購入、店先の縁台で頂きました。疲れた身体にみたらし団子の甘じょっぱさが染み渡りました。また利用したいと思います。あと、お茶をご馳走して頂き感謝。ありがとうございました🍵
高尾で和菓子屋と言ったら有喜堂か萬盛堂の二店ですが私は萬盛堂一択です。みたらし団子是非お試しあれ。
名前 |
萬盛堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-661-0114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

酒まんじゅうときんつばをいただきました。素朴だけど優しくて懐かしい味わい。何個でも食べられそうな程よい甘さ。とても美味しいです。優しそうなおばあさんに接客していただきました。いつまでも営業して欲しいお店です。