子供と遊べる静かな公園。
中央公園の特徴
子供の歓声が響く、小さな遊び場として親しまれています。
調神社の向かいに位置し、地域ネコも訪れる癒やしスポットです。
遊具やベンチが揃った、くつろぎの場として利用されています。
虫さされに注意が必要です。今年の夏以降、近くのさくら草通りで、スズメバチの死骸を2回みているので、念のため白っぽい服装、長袖長ズボンの着用が宜しいかもしれません。
小さい公園ですが、いつも子供の歓声が響いています。桜も綺麗でした。
通りすがりです👮
写真は隣の寺のもので、この場所ではないです。
たまにネコがウロウロしています。
決して広い公園というわけではありませんが、ブランコ、滑り台、乗り物、ベンチと一通り揃っています。落ち着いた立地も良いです。
静かな場所です。ベンチがあるので、お昼ごはんを食べている方がいました。イチョウはまた黄色くなっていませんが、色付いたらキレイでしょう。
埼玉会館に行ったついでに、よく散策に行きます。自然があって癒されますね。
そこそこ広く、遊具もあってくつろげる広場。こっそり緑色の桜あるんですが皆さん気づいてる?
| 名前 |
中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目15−19 |
周辺のオススメ
小さい公園。公衆電話と遊具が有ります。向かいの広場と分かれてます✂︎