急な階段の先に、チーズにおぼれるフィレサンド。
ケンタッキーフライドチキン浦和仲町店の特徴
浦和駅から徒歩数分の便利な立地にあるテイクアウト専門店です。
チーズにおぼれるフィレサンドが楽しめる自慢のメニューが揃っています。
完全分煙で、急な階段を上がると広い客席が待っています。
🚃浦和駅西口徒歩数分🐔テイクアウト専門店💰セルフレジ導入店舗店員さんに促されセルフレジ注文に初挑戦苦戦しましたがなんとかなりましたケンタでセルフレジ注文なんて驚きました📱アプリ会員クーポン有り。
無性にチキンフィレサンドが食べたくなりお伺いしたんですが、チーズにおぼれるフィレサンドというメニューが気になり注文。店員さんがコロナで人員削減かちょい待たされましたが、チーズ香る美味しいバーガーでした。
お昼過ぎに来店。イートインは空いてました。2階と3階に席があります。静かに過ごせました。
久々のケンタッキー!バーレルに入っているのを見るとテンションが上がるのは私だけでしょうか笑最近のフライドポテト不足で、こちらの店舗もフライドポテトの提供はありませんでした。セットの物は、クリスピーやサラダビスケットなどから選べるようです。私は迷わずクリスピーを^_^
ビスケットを複数買ってテイクアウトしたけどシロップひとつもついてなかった。飲み物のガムシロップもなく。
店内飲食の2階に行く階段が急です。気をつけてください。
さいたま;一人では利用しないケンタッキー2020-12-31-遅いランチ年末の買い出しを大みそかに(^^♪伊勢丹の食堂街に並ぶ気にならず、ブラブラと駐車場へ向かいます。寒いです。この日は寒かった。どこでもいいから決めておくれ!と連れ合いにお願いします。2Fが空いていることを確認し店内へ。オーダーは連れ合い様にお任せ。届いたのは「ランチ」・チキンフィレサンド・ポテトフライミニ・ペプシ日本ではコーラと言えばコカ・コーラですが、ハワイなどではペプシばかり見かけますね。ぺプシさん、日本上陸は1950年代。我が故郷福岡県飯塚市に初めて来たのが1960年頃になる。既にコカコーラが市場を席巻し、ペプシが巻き返しのためにあの手この手で売り上げを伸ばそうとしていた。その時期我が家は今でいう個人スーパーを営んでいてコカコーラを販売していた。大びんをラッパ飲みする剛の者もいるほど人気の飲料となっていた。そこに割り込んできたのがペプシさん。「5ケース仕入れてくれたら1ケースサービスします!」なんて手法で売り上げを伸ばそうとしていた。そうまでしても日本ではコカコーラを凌ぐことはできなかった。ペプシはコカコーラの偽物、二番煎じ的印象を持たれたようだった。味もコカコーラに比べ「刺激が弱く味も薄め」だった記憶がある。現在は比べることをしないし、ほとんど飲まないので違いは分からない。
ランチセットがgood‼️
普通のケンタッキー店が清掃にあまり気を使ってない感じ40分くらい滞在したが途中で店員が客席の見回りに来なかった。
| 名前 |
ケンタッキーフライドチキン浦和仲町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-814-0655 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎回、にわの日しか買わなくてごめんなさい。内容変わりましたが まだまだお得ですね。