高知ご当地もん満載!
マルナカ 南国店の特徴
高知ご当地もんを取り揃えた店舗で魅力的です。
カツオのたたきや鍋焼きラーメンの生麺が豊富にあります。
価格が安く、品数が多いのが嬉しいポイントです。
衣料品店がある方の建物にスペース田中が有るけど、WAONが使えません。現金やPayPayなどで支払います。
このあたりでは大型のスーパーカツオのたたきや鍋焼きラーメンの生麺など置いています。刺身が新鮮でおいしかった。
こちらの近くに宿泊したため高知ご当地もんがあるかなぁと見物に行きました。田舎寿司やぼうしパンを発見しました。ケンミンショーで見ましたが寿司の中にようかんが入ってるんですよね。面白いですね☺こちらはいたって普通のマルナカですが、駐車場広いし、周りに色々店があるので便利そうです。
普段はめったに行きません。こちらのスーパーが好きなわけではなく、本館の中にフレッシュジュースのお店ができたと知り、行きました。正面入り口から入ってすぐ左手にあります。高知インター店にも同じ系列店があるようですね。私は手作りのフレッシュジュースが好きですが、高知はこの手の専門店がかなり少ないのですよね。スーパーの中にあるので、駐車場には困りません。スムージーとジュース合わせて10数種類のメニューがあります。私は国産レモンフレッシュミックスにしました。国産レモン、りんご、パインが入ったスムージーです。食券制なので、券を買ってから店員さんにお願いします。サイズは小さめながら200〜300円の価格帯なので高くは感じません。レモンの苦味と酸味が前に出ながらも、他のフルーツで甘味が加わり、飲みやすい味です。また利用する機会はありそうです。このジュースバーはオススメ🍹
価格は安く品数は多いです。最近、また外装が綺麗なったかと感じます。マルナカの中でも大規模な大きさでショッピングモールのようでした。となりの館にダイソーや美容室もあります。
名前 |
マルナカ 南国店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-878-6511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お弁当の上げ底容器を何とかして欲しい。量や値段が云々の話ではないんです。普通に食べにくい。食べててこぼれるし、販売している商品試食とかしないんですか?