エスフォルタアリーナ八王子の特徴
とても綺麗なアリーナで、卓球大会やプロレスに最適です。
駅から徒歩1分でアクセス抜群、周辺にヨーカドーもあります。
ボルダリングのW杯開催地としても知られ、設備が充実しています。
卓球の大会で訪問しました。とても綺麗な施設でした。バリアフリーにも対応しております。暑い日でしたが、館内もアリーナも空調が効いていてとても快適でした。電車での訪問でしたので駐車場は分かりませんが、駅の改札の目の前で徒歩20秒くらいでした。
トイレが綺麗収容人数スペースも広く、ゲーム休憩時間の行列も緩和されます。駅改札口から1分商業施設まで3分商業施設食料品売り場にはお弁の販売があり、フードコートで食事も可座席数も多く広々としています。
プロレス観戦で初めて訪問しました。狭間駅のすぐ目の前なので迷うことは絶対にありません。施設は全てキレイですね。あと小さいですが喫煙所が1ヶ所あるのはありがたいです。
駅前ですぐに行けていいです!都心からは遠いですが…
かつてボルダリングのW杯が開催され、今年の4月にも予定されているそうです。狭間駅目の前でアクセスよく、駐車場も完備。そして、とても清潔感のある広大なアリーナです。
プロレスを観に利用しました。駅から近くにとても便利。駅からの入り口は2階のようですね。帰りエレベーターで間違えました。駅周辺に飲食店があると便利なのですが。
狭間駅を降りてすぐ目の前にある複合体育施設です。プロバスケットボールチームのホームアリーナでもあり、今回は観戦で訪れました。アリーナ内がちょうどよい広さで、一階席、二階席に人が入ると熱気を感じていい雰囲気です。
剣道全国審査会で使用綺麗な施設で駐車場も有り狭間駅の近くに有り総合型の体育施設です。
台風接近のため雨が降っていたので外でジョギングができないということでこちらのトレーニングルームをはじめて利用した。施設は綺麗で良かった。しかしトレーニングルーム内でのスタッフの私語がうるさかった。自分たちの後輩か何かがトレーニングルームを利用しに来たのか知らないが2人の男性スタッフがその後輩らしい人物とペチャクチャと笑いながらエアロバイクでふざけていて非常に不快だった。トレーニングルームを利用しているトレーニーたちが黙々とトレーニングに勤しむなか、スタッフたちだけが大きな声で私語をしている異常な光景。コロナ対策も形骸化しており若干の不安がある。今後も雨の際には利用することもあるかもしれないがこのようなことが常態化していないことを願う。自分が行った夕方の時間帯は受付もトレーニングルームも含め全員学生バイトみたいなのばかりだった。私はガキは嫌いだ。あの様子じゃ何か問題があっても適切に対応出来ない可能性が高い。できれば経験豊かな大人のスタッフに対応してもらいたい。
| 名前 |
エスフォルタアリーナ八王子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-662-4880 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても綺麗なアリーナでした。今日は剣道の関係で来ました。