限定混ぜそばと元気な接客!
一風堂 塩原本舗の特徴
期間限定の焦がし味噌ラーメンが絶品で、他店では味わえない特別な一杯です。
おばちゃんの元気な接客が印象的で、オーダーを楽しませてくれます。
赤丸ラーメンやとろとろチャーシューも味わえる、心に残るラーメン屋です。
超久しぶりの一風堂🍜赤丸ラーメンやっぱ美味しい😋チャーシューもとろとろ💕そして、ラーメン屋のチャーハン。しっかりとした味で全部美味しく頂きました☺️ご馳走さまでした😋
ここの店舗にいるおばちゃんの接客が最高です!子供に優しく気配りが素晴らしいです。気持ちよく子連れで食べれます。
久しぶりに近くによったので食べてきました。B定のラーメンチャーハン!いつもながら美味しくいただきましたね。初めて食べたのが、まだ大名の屋台に出始めだったので、もう40年たちますかね!味も進化して赤丸白丸どちらも最高ですね。ご馳走さまでした。
この時期こちらの店舗でのみ食べられるという焦がし味噌ラーメン1050円(ライス付)が目的ですわざわざこの店舗を選ばれる他のお客さんも、ほぼ同じものを注文されていました接客のおばちゃんの元気なオーダーに、厨房担当の男性が独特の調子でハイヨッと応える焦がし味噌ということで、たっぷりのラード、モヤシなどの具材、スープを鉄鍋で焼き上げた純すみ系の一杯を想像してたのですが実際はかなり甘い味噌ダレを使い、焦げの粉末を大量にぶっかけたようなスープですこれは健康面で懸念があります、まさに罪悪感があるって奴ですか?クレメジンみたいなものなら良いんですが基本は甘いんだけど焦げがほのかに苦く、人によってはすごくハマりそうだとは感じますライスとスープを一緒に食べてて思いました、これ焼肉のタレご飯だと太麺は濃いスープに絡み、分厚いチャーシューはホロホロ崩れてこれまた甘いけどルイボスティーでリセットされます。
一風堂の店舗の中で最も好きなお店です。まず、お店の雰囲気がとっても良い。特に、ホールにいらっしゃるお母さんに元気を貰うためにここに通われるお客さんも少なからずいるのではないでしょうか。次に、味が良いです。チェーンですから、一定のレベルはどこのお店もあるのですがここはそれ以上だと思います。更に、ここでしか味わえない限定の麺が季節によって頂けます。中でも冬季限定の「焦がし味噌」は、平打ちのコシの強い麺に、熱々スープと香り高い味噌の甘さと焦げたほろ苦さのバランスが絶妙で、毎日食べても飽きません。毎年楽しみにしています。写真はこの度リニューアルされた「辛か麺(1050円)」。これまでの辛か麺とは大幅に変わった印象です。まずは滑らか豚骨スープと、「辛さ普通」でもまぁまぁ辛い辣油。でも、野菜に隠れている肉味噌は甘めです。それで味に変化が出ます。掛かっているスパイスは、中華よりもマサラっぽいエスニックな印象でした。麺は細いモチモチ麺。硬めの麺でも、粉っぽくなっていません。水菜ともやし、白ネギは食べ進めて行くとスープの熱さで火が通り、食感がシャキシャキからやんわりへ。色々な意味で「変化」していくラーメンだったので、最後まで飽きずに頂けます。個人的には特辛が好きなので、辛いものが得意な方はぜひ挑戦されてみてください。
名前 |
一風堂 塩原本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-031-206 |
住所 |
|
HP |
https://stores.ippudo.com/1003?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

期間限定の混ぜそば最高❣️おばちゃんの元気で丁寧な接客も最高❣️