戦没者慰霊碑が心に響く。
八王子市戦没者慰霊塔の特徴
体育館のすぐ隣に位置しアクセスが便利な歴史的スポットです。
ここにある戦没者慰霊碑は非常に大きく迫力があります。
安らかにという言葉が響く、静謐な雰囲気が魅力的です。
いろんなところで戦没者慰霊碑を見てきたが、ここのはかなり大きい。
安らかに。と祈るばかりです。
| 名前 |
八王子市戦没者慰霊塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-620-7201 |
| HP |
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/001/018/002/p023636.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
体育館のすぐ隣りにあるスペースです。昔は花壇だった場所が全部芝生になって家族連れが遊びやすくなりました。北側の藤棚の下には石のベンチが複数。藤棚の下は春は紫の花が、6月以降はよく繁った葉が涼しい木陰を作ります。高台にあって風が通るので一休みするには最高です。実は北側の手すりから野球場が見下ろせるので、シーズンには野球好きの大人(年配の男性多め)が並んで観戦しています。そうそう、芝にはクローバーも混じっているので四つ葉のクローバー探しなどもいかがでしょうか。自動販売機は無いので、体育館かグラウンド周りで飲み物を買ってから落ち着きましょう。