コッテリラーメンと半焼きめしの極上セット!
博多ラーメン はむ太の特徴
新しい店舗でコッテリラーメンが大人気です!
半焼きめしとラーメンのセットはおすすめです!
接客が良く、気持ちよく食事が楽しめます。
コッテリラーメンが食べたくなって来訪。以前はお店の前に掛かっていた修行地ラーメン店の名前がなくなっていました。平日12時ちょっと前に着いたら、お店は満席状態。交通の便が良いと言える場所ではないのにお客さん多数とは人気店なんですね。今回頂いたのは半焼きセット(1080円)。ラーメンはコッテリトロリとしたスープに細いシャキシャキ麺。これがいいんですよね。かなり豚骨の旨味が強いのに、イヤな獣臭さはかなり控えめ。確かに味は八ちゃんラーメンに似ている気がします。炒飯は半分なはずなのに量が多くて大満足。卵たっぷりでふんわり炒めてあるから、油はまぁまぁ多めですがもたれずに美味しく最後までいただけました。卓上の辛子高菜はガッツリ辛くて良いです。唯一食べるのがちょっと苦手だったがラーメンのチャーシュー。豚バラなんですが、脂身がかなり多いです。赤身派の自分はモモの方が好きだなと思いました。コッテリ系美味しいお店ができて嬉しいです。生活圏からやや離れた場所ですが、また行きたいです。
半焼きめし+ラーメンのセット(1080円)がお薦めです。ラーメンはネギたっぷりで、濃厚なスープにマッチします。麺の量は少な目なので、若い男性は替え玉150円をプラスすることになりそうです。焼き飯の分量は、3/4人前ですね♪チャーハンではないのでパラパラ感はありませんが、アツアツで提供され最後まで美味しくいただけます。焼酎のビンのマジックの書き込みに、夫婦愛を感じました!二重の意味で「ご馳走さまでした」。
名前 |
博多ラーメン はむ太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-600-0786 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

接客がとても良いお店気になっていた新しい店舗に、やっと訪問することができました。駐車場はないため、近くの銀行の30分無料駐車場に車を止めての訪問です。以前は修行されたお店ののぼりが掲げられていましたが、現在は取り外されていました。時間はお昼を少し過ぎた頃で、先客が2名待っていました。しかし、ラーメン店は回転が早く、5分ほどで案内されました。店内はカウンター席のみのシンプルな造りです。初めての訪問だったので、ラーメンは普通の硬さで注文しました。5分も経たないうちに、丼が運ばれてきて初対麺です。まずはスープを一口。油分がやや多めで、少しこってりした味わいです。にんにく、ゴマ、胡椒をふりかけて、麺をいただきます。麺は少し固めに茹でられていて、なかなか美味しいです。麺が一般的なラーメンより短めなので、外国の方にも食べやすいのかもしれません。テーブルには辛子高菜が置いてあり、麺を半分ほど食べたところで味変してみました。辛子高菜は激辛ではなく、程よい辛さで、高菜の旨味が感じられ、とても美味しかったです。チャーシューも2枚入っており、価格的にもバランスが良いと感じました。年齢のせいか、個人的には油分が少し多めで重たく感じましたが、そのおかげでスープが冷めにくく、替玉する方には嬉しいポイントでしょう。お店はご夫婦で切り盛りされているようで、接客もとても丁寧。こういったお店はまた訪れたくなりますね。次回は、油少なめで注文してみようと思います。ラーメン 680円ごちそうさまでした。店舗情報福岡県福岡市城南区荒江1-23-27博多ラーメン はむ太#博多ラーメン#福岡グルメ#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン巡り#こってりラーメン#替玉必須#接客が良いお店#辛子高菜#福岡ランチ#城南区グルメ#カウンターラーメン#夫婦で経営#スープが冷めにくい#おいしいラーメン。