焼鳥弁慶で味わう、デカネタの名品!
焼鳥HIROHARUの特徴
西新の有名な弁慶で修行された方がいるお店です。
ネタが大きくて美味しい焼き鳥が楽しめます。
平日の夜でも満席の人気で予約が必須です。
西新の有名な弁慶で修行された方が始めたお店。オープン前から噂になっていましたがようやく行けました。何でもっと早く行かなかったんだろうと思うくらいかなり美味しかったです!当日行くのを決めたのでオープン前に試しに予約の電話をしたら18:00〜20:00の2時間なら大丈夫とのこと。弁慶同様にサガリも予約できるそうですがオープン同時だから予約しなくても大丈夫とのことでサガリは予約せずに行きました。他の方のクチコミにもありますが人気の肉は売り切れちゃうのでオープン時間に行くのがオススメです。弁慶で有名なあの肉厚で旨味たっぷりなサガリが姪浜でも食べられるのが本当に嬉しいです。美味しさは弁慶と全く変わりませんでした。お店がこじんまりとしてるのであまりお客さんも入れないからか注文したお酒も串もすぐ出てきて良かったです。とにかく何食べても美味しかったです。個人的にはハツや野菜巻きがオススメです。次もすぐ来たいと思い焼酎もボトルで頼みましたが美味しすぎてキープ分が残りませんでした(笑)これから姪浜で焼鳥屋といえば絶対ここをオススメします!またすぐ来訪します!
20数年来通ってきた西新の「焼鳥弁慶」は、今や連日満席の人気店。その弁慶出身の大将が姪浜駅北口に今年2月に店を構えた「焼鳥HIROHARU」もまた、予約でいっぱいのお店になっています。弁慶で人気の牛サガリは、まるでレアステーキを食べているようなボリュームで380円。ほかの串メニューも大ぶりで価格は抑えているので、数本で満足。大ジョッキビールと焼酎ソーダ割り、汁だくのニラ玉と焼きおにぎりで締めてひとり2800円。これは嬉しい。遅くまで営業しているので、博多や天神で飲まなくても、姪浜で飲んだ方が安くてうまいものに出会えそう。また姪浜駅周辺の魅力が上がる店ができました。
久々にウマイ焼き鳥喰った~🤘平日の夜9時満席でした😁予約必須みたいです❗️何よりネタがデカくてうまい‼️リピート確定です✨お客さんの層も落ち着いた感じて良いお店でした👌👌👌牛サガリは外せませんね😀
| 名前 |
焼鳥HIROHARU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-400-1000 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しい焼き鳥屋さんです!西新の弁慶で修行されてお店を出されたとか。具は大きいし、塩\u0026タレはどちらも美味しいです!焼おにぎりは、あの大きさで250円はマジでお勧めです!お店は広くないのと予約していかないとお店には入れなさそうです。他の方が言われる接客は、可もなく不可もなく特に気になりませんでした。一度行かれるのをお勧めします!