博多の至高、もつ鍋で締めくくり!
博多もつ鍋 やま中 赤坂店の特徴
到着するやいなや、福岡の締めくくりのもつ鍋を堪能できるお店です。
博多で1番人気のもつ鍋専門店、食べログTOP5000選出の実力。
高級な雰囲気の中で、絶品もつ鍋を楽しむための隠れ家的な場所です。
博多で1番人気のもつ鍋専門店と聞いて訪問しました。(予約必須です。)ビルの2階にあり階段上ったフロントフロアは高級もつ鍋店です。テーブル席座敷の大部屋があり、奥には個室も完備されてる巨大なお店です。今回は座敷の大部屋4人で利用。思ったよりも、リーズナブルでおいしいもつ鍋でした。紹介していただいた方のお勧めは味噌味です。濃厚な合わせ味噌で美味しくいただけました。お腹が減っていたので、慌てて食べたので、肝心の鍋の画像を押さえることを忘れてしまいました。
高級な雰囲気のもつ鍋やさん。スーパーの2階にお店があり、個室も多く暗めの雰囲気からするとデートや接待向けかな。味はやはり間違いなく美味しい。タンはほろほろと柔らかく、大根も味がしみていた。もつ鍋は味噌味が美味しかった。締めのラーメンも美味しく頂けた。
博多にきたらやっぱり もつ鍋!プレミアムコースを頂きました。味噌味はじめて。博多のモツは、ちょっと赤め。なんともジューシーでプリプリ。 おいちい!!店内も高級な雰囲気。広すぎるので、お手洗いへも店員さんが案内してくれるほど。入り口近くに変わった椅子があったので、座ってみたら、夫婦で写真撮りましょうか?と。今回の博多旅行で、初のツーショットになりました。店員さんもとても親切です。銀座店にもいってみたくなりました!
息子が予約してくれてました。なにやら、もつ鍋の中でもみそ味が美味しいとのことです。ホテルのフロントを思わせる雰囲気で、店内は非常に広々としています。もつ鍋の他、酢もつにキムチ盛り合わせをお願いします。話に夢中になって、もつ鍋に集中できませんでした。〆のちゃんぽんで、出汁を追加してもらいました。
福岡グルメ〜もつ鍋〜食べログTOP5000に選ばれたこちらのお店。帰りのフライトが18時…!最後に何か福岡グルメを食べて帰りたい…!ということで16時に早めの夜ご飯として予約して行ってきました!【食べたもの】○ニラのピーナッツ和え¥???○牛の酢もつ¥880牛一頭からわずかな量しか取れないそう。かなりあっさりした一品。この価格なので正直リピは無いかな。○もつ鍋 味噌味 ¥2200×2人前○ちゃんぽん¥330×2人前○のり¥1104人での訪問でしたが、16時の訪問そしてその後フライトの予定という事もあり2人前で我慢。しかし〆までしっかりいただきます。モツがぷるぷるで食べ応えも充分。2人前+〆で満足です。【飲んだもの】・シークァーサー¥590【お店】・店内はかなり綺麗!まず建物の階段を上ってお店の入口部分は高級ホテルなんかな?と思わんばかりのキラキラ感。あれっもつ鍋屋さんだと思って来たけれど違うお店に来ちゃったかな?と一瞬思ったほどです。・オープンなテーブル席がずらりと並んでおり、これまたもつ鍋屋さん感無し。ちょっと良い感じの中華屋さん見たいな雰囲気。お手洗いもヨーロッパの女優さんのお部屋かな?というような赤貴重の不思議な空間。・銀座にもできましたが、そちらは福岡の店舗と比べて価格帯は1.5倍ほどなので、福岡で食べるのがオススメです。【利用シーン】・ひとり飲み … △・グループ飲み… ○・デート … ○・女子会 … ○--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
名前 |
博多もつ鍋 やま中 赤坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-716-2263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

至高のもつ鍋福岡の締めくくりはこれに決まり。もつは圧倒的に美味しく、ため息が漏れるほど。ゴージャスなエントランスに席もゆったりと座れました。オープンな席ではありますが、席間隔はあるので安心。締めのちゃんぽんはお土産にしたいくらい美味。美味しすぎて感動の時間でした。男子トイレもなぜかかっこいい車も置いてありふふっと和みました。また絶対いきます!!