新小岩の中古ゲーム、品揃え豊富で探しやすい!
古本市場新小岩店の特徴
新小岩駅から徒歩10分、立地の良さが魅力です。
1階にホビー類、2階に漫画と文庫本が豊富に揃っています。
中古ゲームやアニメグッズの品揃えが非常に充実しています。
新小岩駅から徒歩10分ほどで行けます。カード目当てに行きましたが、かなり広くコーナーが取られており充実していました!家族連れも結構きており、賑わっていましたね。
営業時間10:00~22:00JR新小岩駅東方の308号線を200~250m南下した左手にあるお店で駐車場は無し首都圏の古本市場に初めて来ました商品の並べ方は関西と同じで通路も広めで探しやすい首都圏の膨大な市場の為か中古の在庫も新しめでおススメ。
店舗は二階建てで1階がホビー類、2階が漫画や文庫本などの売り場になります。それ以外にも古本市場ではゲーム機、CDやDVD、フィギュアなどのアニメグッズ、トレカなどカードゲームの取り扱いがあり好きな人にはとても楽しいお店です。物にもよりますが各オークションサイトやネットフリマよりも低価格の商品もありお宝探しにも良いかと思います。
ゲームの値段が中古とはいえ安くて良い!カードゲームも売ってるし、家からは少し遠いけど良く行きます。他の業者のだと思うけどくじ引きキャッチャーは全然取れないです笑。
ゲームソフトの品揃えは、人気な作品と最近発売された作品は置いているものの、これに該当しない作品は置かれてない傾向にあります。(商品棚のスペースには限りがあるので仕方ない気も…)私は既にTCGは辞めているのでカードの品揃えには詳しくないので、ご興味がある方は覗いてみてください。2階にマンガや小説の中古と若干の新品が陳列されています。読む分には全く問題がないレベルのマンガが80円だったりしたので、今度じっくり見に行こうと思います。このレビューがどなたかのお役に立てれば幸いです。
ゲームの品揃えが良かったです!小物も多くてもう一度見に行こうかと思えました!店員さんの対応は良かったです!
探し物が見つからなくて、困って店員さんに聞いたら、凄く親切に対応してくれて感動しました。
2階もありで結構広いです。80円コーナーなど他店にはない販売価格で良いです。たまにゲームも他の店に負けない価格です。
地元新小岩に残る比較的規模の大きいゲームショップの一つ。昔は個人経営やチェーン店のゲームショップが新小岩にも数多く存在しましたが、ほとんど潰れるか撤退していきました。現在、新小岩でゲームを買おうと思うと、古本市場さんかゲオの2店舗のみです。ネットで買うのも良いですが、実店舗で直接パッケージを見て選ぶ昔ながらの買い物もしたいので、今後も新小岩の古参のゲームショップとして、長く営業を続けて欲しいです。
名前 |
古本市場新小岩店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5661-2401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

新小岩で唯一の中古ゲームショップ。品揃えと値段もまあまあ。ジャンクコーナーが格安で探すのが楽しい。ゲーム以外に書籍やコミック、トレカなども扱う。