長岡式酵素玄米が楽しめる。
Cafe 藁(わら)の特徴
ギルドフリーなおやつが楽しめる居心地の良いカフェです。
長岡式酵素玄米の味を堪能できる貴重なお店です。
糟屋郡志免町に位置し、アクセスも便利な場所にあります。
志免町に移転してから初めて行きました。店内は清潔で明るい雰囲気です。多少値上がりはしてましたが、ご時世的に仕方のない事だと思います。チキン南蛮は柔らかくタルタルもくどくない食べやすい味付けでした。お味噌汁も具だくさんで彩りよく優しい味でした。デザートのプリンもほんとなめらかでのどごし良く美味しかったです。
GoogleMapで見つけてランチに伺いました。お店はサニー須恵店の前で、駐車場はお店と隣の病院駐車場の間から入って店舗裏にあります。店名が書いて貼ってあるので分かりやすいです。店内は2〜4人のテーブル席が5つ?ありました。メニューは画像のとおりです。白ご飯で掲載されているものは追加料金で酵素玄米に変更できるそうです。チキン南蛮(小)を頼みましたが、タルタルソースが他所とはちょっと違った感じがしました。お味噌汁は具沢山で、お味噌は優しいお味です。お漬物もですが、体に良いものを作っていらっしゃるのを感じます。食後にチーズケーキのデザートを頼みました。サワークリームを使用しているそうで、軽くてとても美味しかったです。また行く機会があったら再度チーズケーキを食べたいと思います。【追記】須恵から志免に移転されてるようですね。
移転後始めて伺いました!!移転後の店舗も、明るく解放感もあってゆっくりと落ち着いた雰囲気です。お料理も以前と同じでとても美味しいです。量もそこそこあるけれど、体にも良いしお腹も満腹になります。(ヘルシーなので罪悪感もない)写真はチキン南蛮の『中』サイズです。デザートコーヒー付きセットで注文して2,040円。デザートは、米粉のガトーショコラ。ちょこんと乗ったイチゴもとても香りが甘く、ガトーショコラはしっとりとしていて甘さもちょうど良かったです。こちらのデザートのタルトも季節限定のフルーツを使った物があったり、タルトもオススメです。いつもあるかはわかりませんので、店舗のInstagramでも確認されるといいと思います。コーヒーはとても美味しくて、豆乳のカフェオレにしました。お砂糖が普通のお砂糖ではなくて甘味が上品で優しい甘さでコーヒーとすごく合うな~と。コーヒーは絶対に飲みたいので、また美味しいコーヒーが飲みたい時は『カフェ藁』さんに行きます♪ご飯は酵素玄米にしましたが、もっちもちでとても美味しかったです。女性に嬉しいメニューです。来店客は今日は女性ばかりでした。来店は予約で伺いましたが、行く時は電話での事前予約がオススメです。
いつもテイクアウトのお弁当をお願いしています!色んな所の玄米ご飯をたべても食べにくさを感じていましたが、こちらの酵素玄米はお赤飯のようにモチモチで初めて食べた時は『うまーっ』っと感動しました!お料理の全てが身体に優しい造りになっていて食べて元気をもらえます!お店の方も優しい雰囲気で癒やされました♡とても遠いのですが、近くへ行く際は足を運びたい!お食事行きたい!お店の方とおしゃべりしたい!そんなカフェです♪
「長岡式酵素玄米」が食べられます。とにかく食べた人にしかわからないモチモチ感と程よい甘み。📔ランチメニュー───────────✔️長岡式酵素玄米定食👛1,150円───────────☑玄米麹漬け☑日替りの惣菜☑大豆入りコロッケ などどれも素材を活かした調理がなされ優しいお味。これが、本当に「美味しい料理」と言えるのではないか?とにかく酵素玄米は腹持ちが良いので全体の見た目は少なそうに見えるけど満足できる量です。
| 名前 |
Cafe 藁(わら) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6868-2198 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒811-2244 福岡県糟屋郡志免町志免中央3丁目6−11 |
周辺のオススメ
ギルドフリーなおやつが食べられるお店。店内の雰囲気は至ってふつう。提供されるプレートの雰囲気はとても可愛かったです。チーズケーキ、プリン、かき氷をシェアして食べました。ノンアルコールのモヒートがあるのが嬉しかったです!