スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
紀貫之 舟出の地 碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
土佐日記で有名な紀貫之が5年の任期を終えここ舟戸から舟出しました。‼️ちなみにこの石碑は大津小学校の校門の出入口近くに建ってます‼️紀貫之は土佐にいる間に自分の娘を亡くしたそうです❗舟戸の地名は、舟の着く場所という意味から舟戸と言われています‼️電車でいかれる場合、土佐電気鉄道後免線の舟戸電停で降りてください‼️ちなみに紀貫之が、土佐から京都へ帰京する55日間の間に土佐日記を書いたとされてます‼️追伸大津の「津」小津の「津」津のつく地名は昔港があり、大津は大きい港、小津は小さい港と意味で、大津と小津と言われているそうです❗一部文章を訂正させていただきました。ちなみに◯◯島とかつく地名は昔そこに島があり、周りは海だったそうです。