呼子のイカ、下足の踊り食い!
いか本家本店の特徴
呼子町にあるイカの名店で、定休日でも驚きの人気がある。
下足の踊り食いが楽しめるのは、いか本家本店だけの特別な体験だ。
平日の11時から味わえる新鮮なシーフード料理に感動すること間違いなし。
呼子にあるイカの名店。並ぶ、待つというクチコミが非常に多くみられますが、シーズンオフの1月などはすんなり入れます。イカが名物ですが、以外の鮮魚の扱いがあり美味しい魚が食べれます。
下足の踊り食いが食べれるのはここだけ!!季節によって、提供されるイカが変わりますが、2月のイカはミズイカでした🌱甘味があって刺身も天ぷらも絶品でしたっ✨いか餃子もおすすめですよー!ごはんもおかわりできるところもよかったです♪
平日の11時に訪問。空いてて、おひとりさまでも、窓際の海の見える席に座れました。2,500円のいか活き造り定食を注文。イカシュウマイなども付いて、美味しかったし、リーズナブルだとは思いました。ただ、イカは。福岡や小倉で頂いたものと変わらないような。ただ、間違いなく呼子で食べる雰囲気はいいですよ。一度は是非、おすすめします。
名前 |
いか本家本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-82-1113 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本店が、まさかの定休日!電話してから行くべきでした(笑)気を取り直して、いそ浜別館へ行きました。唐津駅から終点呼子までバスで30分くら(960円)、そこから乗り合いのジャンボタクシーで15分くらい(200円)。たまたま乗っていたのが私たちだけだったので、お店の前まで連れていってくれました。イカはとても新鮮、この日は水いかでしたが、歯応えもよく甘くて美味しかったです。足の吸盤は、切ったあとでも口の中に張り付いて痛いくらいでした。私たちは定食で注文、イカシュウマイも美味しくいただきました。お刺身を楽しんだ後は、身の部分を天麩羅にしてくださいます。これも、柔らかくて衣はサクサクで美味しい!12時までは、朝市も開催されているので、ブラリと散策して、いか本家に行くことをおすすめします。遠いけれど、また行きた~い!!