昭和の味、しんなり海苔のおにぎり。
おむすび お弁当 米太郎 山田店の特徴
釣りの時は米太郎のおにぎりが定番で、美味しさが格別です。
昭和の雰囲気が漂う、魅力的なお店でファンが多いです。
売り切れ次第閉店のため、早めの訪問が大切です。
ここのおにぎりが食べたくて高知へ行く時は必ず立ち寄ります。とっても美味しい😋です。
美味しいし安いしノリもたっぷり!冷やし中華も人気でよく売り切れているんですがこの間早めに行くと残ってました!これもまた美味しかったです☺️コストパフォーマンスも味も星5です!
ここのおすすめはなんと言ってもおにぎり。ご夫婦でお店を切り盛りしているとの事。お弁当屋さん激戦区にありながら昔からあってお客さんも途絶えず。息が長く安定感のある小さなお弁当屋さん。
近く行ったら思わず寄って買ってしまう魅力ある店、売り切れたら閉店するみたいで残り少ない時に行ったらオマケもくれる昭和の感じが大好き。物部川の土手で食べると最高に美味しい。
昔ながらのしんなり系の海苔で美味しかったです。
海苔がしっとり具合がいい感じです。鮭おにぎりはBBQ時などに、子どもたちに大人気で取り合いになります。
名前 |
おむすび お弁当 米太郎 山田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-53-4554 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

30数年振りに米太郎のおにぎりを食べました(^^)小学生の時はよく釣りに行く時に買ってました…