春吉で味わう、蕎麦の極み。
松田謹製 夜鳴蕎麦の特徴
アパートの一室に位置する、隠れ家的なお店です。
そばがきや磯雪など、こだわりの蕎麦が楽しめます。
空間やホスピタリティが高く、特別な時間を提供します。
すべて美味しかったです、そばがきと磯雪いただきました。
雰囲気がとてもよく居心地のいいお店でした。蕎麦も美味でした😋
蕎麦にこだわる本物の店。雰囲気も良いし隠れ家的な店。
雰囲気大好き。こだわり感じる。日本酒も自分で選ぶよりおすすめされて新しい出会いがあるのが好きなので裏切らないチョイスでした、
今日は日本酒バーで軽く飲んだあとで福岡市中央区春吉にある「松田謹製 夜鳴蕎麦」へ。こちらは春吉にある一見普通のアパートにインターホンを押して入るスタイル。入店すると7席のカウンターが登場。一度に入店できるのは3組限定ですね。メニューは蕎麦のほかにおつまみがいくつかあります。ぼくたちは漬物、蕎麦味噌、穴子の一夜干し、イカの一夜干しを注文。穴子の一夜干しは穴子の旨みが凝縮してて特に美味しかったです。蕎麦は冷たい蕎麦と温かい蕎麦が何種類があり、ぼくたちは「おろし」と「磯雪」を頼みました。おろしはさっぱりと美味しかったですし、磯雪は泡立てたメレンゲ状の全卵をかけた蕎麦で、初めて食べました。ごちそうさまでした!
空間、ホスピタリティ、商品クォリティがめちゃ高い!!締めラーメンではなく締めそばを春吉でお洒落にキメましょう。
名前 |
松田謹製 夜鳴蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8437-5879 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

普通のアパートの一室にあるので見逃しそうになりました。チャイムを鳴らして鍵を開けてもらい入店するスタイルでした。店内はカウンター席のみで、10席無いくらいの座席数なので、名前と電話番号を伝え、席が空き次第連絡してもらう形でした。隠れ家のような落ち着いた雰囲気でお蕎麦をいただけます。食後には蕎麦粉を使用したクッキーをいただきました。美味しかったです。