五台山展望台からすぐ!
竹林寺の特徴
高知県内で歴史ある代表的な寺院です。
四国霊場31番札所であり、巡礼には最適です。
隣接する牧野植物園とともに訪れると楽しめます。
高知の代表的寺院。緑豊かな境内は散策に心地良い。夢窓疎石の作庭と伝わる庭園は土佐三大名園の一つ。
高知県内でも歴史があるお寺。平日もお遍路さんが多いですが、敷地内が広いので、混雑している様には感じないです。四季で色々な姿が見れるので、いつ来ても綺麗です。(写真は5月末に撮影)隣が牧野植物園なので、セットで訪れることをおすすめします。
四国霊場31番札所で、牧野植物園の横にあります。寺院だけの入場料はありませんが、寺院内の庭園などは有料です。(写真は無料の所だけ掲載しています。)
入口がちょっと迷うかもですが、登り降りも一方通行なので車で離合する事もなく、駐車場に行けます。広い駐車場です。なだらかな階段を登ると境内も広く、苔も綺麗に手入れされていました。とても見どころのあるお寺かと思います。多くの参拝者がおられました。
植物園が隣接しており駐車場広くとトイレも綺麗。お寺も庭園も苔がめちゃ綺麗でした。
四国八十八ケ所霊場巡り第31番札所の竹林寺さん。御本尊は四国唯一の文殊菩薩様で、日本三大文殊の一つという事でした(諸説あり)。小高い山の上に立つお寺の境内には「一言地蔵」様や五重塔が有り見所たくさん。社務所も広く、竹林寺羊羮が名物で有名みたいです。伺ったのは8月16日早朝(8時半ごろ)で、暑さも気にならない爽やかな空気が漂ってました。良いお参りが出来て良かったです。ありがとうございます。
名前 |
竹林寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-882-3085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

五台山展望台から降りてきて参拝しました。文殊のご利益を期待しています。