アッツアツのマーボー丼、人気店へ!
香香(シャンシャン)の特徴
人気の駐車場が満車になる、地域密着型中華店です。
アッツアツで提供されるマーボー丼が特に人気の中華料理です。
日曜のお昼に訪れると賑やかな雰囲気が楽しめます。
日曜のお昼に訪問。満席だったので入口付近で数分待ちました。(名前を書く紙は置いてないという張り紙がありました)麻婆丼の1辛を注文。5分もしないうちに熱々の麻婆丼が到着。辛みの中にほんのり甘みもあって激ウマ。白飯との相性も抜群。美味しくてボリュームもあって750円はコスパ良し。日曜もランチメニュー注文できるのはありがたすぎる。麻婆丼以外にも気になるメニューが色々あったのでまた行きたいと思います。
中華が食べたくて訪問。麻婆の気分なので麻婆丼を注文しました!辛さが選べて、2-3が美味しい辛さ。とクチコミ情報があったので、辛いもの好きもあり4辛で、、、グツグツと煮込まれている状態で席に着丼。豆腐とお肉がいっぱいでご飯も茶碗大盛り分くらいありました!サイズ感が分かるように携帯を横に置いてみました。辛さも辛すぎず〜&最後まで熱々で最高です!中華の口になった際はリピートします。
いつも駐車場が満車で、人気の地域密着型中華店。町中華や大衆中華というよりは、女子ランチやファミリーでもゆっくり過ごせそうな小箱中華レストランです。福岡の中華店なので、チャンポンや皿うどんもあります。人気はダントツで『マーボー丼』750円のようです。近隣に2号店の『福香餃子』があり、そちらの名物も『マーボー丼』。FBS福岡放送の“めんたいワイド”でも紹介されたそうです。でも、今回は定食ランチにしました。平日の日替わり定食800円より、ワンランクアップの“特別ランチ”!でも、1,000円アンダーです♪頂いたのは、『牛肉ブラックペッパー定食』980円、『海鮮八宝菜定食』980円。ライス・スープ・サラダ・お漬物・デザートが付きます。彩りもきれいで、火入れの具合やお味も良く、町中華価格でワンランク上の中華料理が楽しめます。スープや杏仁豆腐もしっかりと作られていて、人気の理由がわかります。ごちそうさまでした♪(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】町中華よりワンランク上の小箱中華レストラン♪@中華料理 香香』より一部抜粋)【店名】中華料理 香香(シャンシャン)【住所】福岡県糟屋郡粕屋町仲原2589-1
アッツアツで提供されるマーボー丼が人気の中華屋さん♪今回はマーボー丼を注文!土鍋のような器でグツグツ煮立った麻婆豆腐は香辛料がしっかり効いており、山椒のピリッとした辛さもあり食欲が引き立てられます。辛さは5段階で選べますが、今回は普通の2で注文。ベースは甘めの麻婆豆腐で、そこに辛さを追加して提供していると思われる。甘味がしっかり感じれるので日本人好みの麻婆豆腐だと思います。普通盛りでもかなりボリューム感もあったので大満足でした😄
| 名前 |
香香(シャンシャン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-629-3383 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024/8-3 (土曜) 13時00分現金のみ。駐車場あり。4辛麻婆丼750円を食す。2分で出てくる笑。早い。煮えたぎっている麻婆丼が着丼。とにかく熱すぎるwww辛いか熱いかわからない。とりあえずご馳走様でした。