絶景露天風呂で癒しのひととき。
南紀勝浦温泉 ホテルなぎさやの特徴
南紀勝浦温泉の中心に位置する旅館でアクセス良好、周辺のトンネルも魅力的です。
客室備え付けの使い捨てスリッパで快適に移動、館内の移動も便利です。
昭和の風情が感じられる旅館で、懐かしく落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ロケーションがいいと思います。トンネルを抜けて山の反対側へ、海淵にあるホテルです。少しレトロさもあり、大浴場には水槽が!夜中に割り箸をお願いしたら快く対応してくれました。
絶景と水質が最高の露天風呂でした。お部屋もオーシャンビューでとても眺めが良く、夜は星が綺麗でした。平日でお風呂はほぼ貸切でした。客室は静かでしたが、他の部屋からのドアの開閉の音が何度も響いていました。おかげで翌朝早く目が覚め、朝食前に露天風呂での景色を楽しめました。フロントから行ける入り江がキラキラと綺麗でした。また行きたいです。
ホテル手前にトンネル有り!高さは4.1メーター[真ん中]有るそうです12メーター[平ボデー]で入りました。
泊まりたいホテルが満室でこちらを予約したんですが、こちらで良かった。お安くお得でした。露天風呂がとても良かったです。お料理も美味しかった。和室だったんですが、趣きがありゆっくりできました。フロントスタッフさんは感じがよく、1人でも快く駅まで送迎バスで迎えに来てくれました。客室にアメニティはほぼ無いので、持って行ってください。
南紀勝浦温泉ホテルなぎさは、和歌山県に位置する南紀勝浦温泉地区にある温泉旅館です。美しい海と自然に囲まれたロケーションで、静かで落ち着いた雰囲気が特徴です。客室は和室を中心にした日本式の造りで、海を望む部屋もあります。食事は季節の食材を活かした郷土料理が楽しめ、特に海の幸が豊富です。温泉は源泉かけ流しで、泉質はナトリウム-塩化物泉であり、肌にやさしいとされています。露天風呂や内風呂、サウナなどがあり、ゆっくりと温泉を楽しむことができます。周辺には観光スポットも豊富で、南紀白浜や那智の滝などがあります。南紀勝浦温泉ホテルなぎさは、自然と温泉を満喫したい方におすすめの宿泊施設です。
駅から結構離れています。送迎バスが駅まで来てくれるので、荷物の多い方は利用した方が良さそうです。ホテルは昔ながらの作りでお風呂は少し抵抗がありましたが、掃除が行き届いていましたし、露天風呂の景色はとても良かったです。お部屋も海側確約のプランにして正解でした!本当に絶景で見晴らしが良く静かでゆっくり出来ました。スタッフの方も穏やかで居心地が良かったです。朝食のみのプランにしましたが、おかずの種類も多くどれも美味しかったです。次回お伺いする際は夕食付きにしようと思います。ゆっくりリフレッシュ出来た旅になりました。ありがとうございました。
チェックイン後の館内の移動は、客室備え付けの使い捨てスリッパで移動します。スリッパを他の人のものと間違えることがないように、スリッパに名前を書き込むためのマジックが客室に準備されています。露天風呂は、ホテルの公式サイトでは朝の利用はできないような記述になっていますが、チェックインの際に朝も利用できる旨案内されました。露天風呂へは、屋外の通路を通る必要がありますが、貸出用のサンダルと雨傘が用意されています。脱衣所には鍵のついたロッカーがあり、ドライヤーもあります。浴室は洗い場が3箇所あり、シャンプー・コンディショナー・ボディソープがおいてあります。内湯の大浴場も、脱衣所に鍵のついたロッカーとドライヤーがあります。客室ではWiFiが利用できますが、客室に置いてあるWiFiの利用案内に記載されているパスワードと、実際に設定されているパスワードが異なるようです(一文字削ったところ、接続できました)。客室のテレビは、地上波のみ視聴できます。BSは視聴できません。また、客室内で自由に使えるコンセントが少ないので、充電タップを持参したほうが良いかもしれません。
昨年末に二泊しました。(朝晩食事つき)建物や部屋は確かに古さを感じましたが、手入れは行き届いています。温泉は硫黄の匂いがしますが、そこまで強くはないです。髪には匂いが移らない程度で、露天風呂にも洗い場が設置されています。食事は文句なしです。男性には少し物足りないかもですが、丁度食べきれる量なので、お腹がいっぱいで動けなくなることもないです。同じ料理プランでの連泊でしたが、同じメニューが出ることはないので問題ありませんでした。ご飯は本当に美味しかったです。夕食も朝食も料理の種類が多いので、箸が進みます。また泊まりに行きたいです。
昭和の旅館、全体的に古くて暗い。コロナ禍2019年夏休み前に宿泊。送迎バス、フロントと一人で男性が切り盛りされてたのにはびっくりした。ロケーションは良い、あいにく雨天だったが部屋からのオーシャンビューは雨なのに情緒ある風景で、ホテルでは味わえない雰囲気で良かった。温泉の泉質も良くてお肌ツルツル、露天風呂が特に景色が良く、貸切状態でリフレッシュできた。子供と一緒に釣り体験(有料)簡易的な釣竿に餌をつけて前の海で釣をしたのが意外と楽しかった。海は澄んでいて青々していた。1泊2食大人2名子供1人4万ほど…お料理はごく普通の料理でコスパは良くなかったけど、お部屋からの景色と温泉が良かったので概ね満足。
名前 |
南紀勝浦温泉 ホテルなぎさや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

那智勝浦の温泉街や観光地からは少し離れた位置にあるホテル。トンネルを抜けて辿り着くので秘境感が凄い。目の前には静かな湾。当然露天風呂も絶景です。温泉むすめグッズも種類が多く、ブースの見応えもなかなか。昭和感が感じられる古き良きホテル。安くて食事も良かった!