久山温泉跡地のおしゃれ空間。
Nayutaの特徴
久山温泉跡地に位置するおしゃれ施設で多彩な楽しみ方ができます。
ヴィーガンパスタや自然食品雑貨が充実し、健康志向の方にも最適です。
フローリングの広々とした2階から眺める池の景色が心を癒します。
久山温泉跡地のおしゃれ施設おにぎり屋、ヴィーガンパスタ、カフェ、温泉\u0026サウナ、自然食品雑貨、漫画などいろいろ2階は靴脱いでフローリングを闊歩、めちゃ広くて奥のほうに全面窓ガラスで池?が見えて癒される休憩スペースあり。そこにコーヒーでくつろげる。一階の自然食品は量り売りで種類豊富。スパイス、ナッツ類、オリーブオイル、パスタ麺、調味料などなど。駐車場も広くオススメです。
いよいよお風呂がオープンしたとのことで行ってみました!想像以上のオシャレ整い空間でした。薪ストーブのサウナも他にない炭の香りがしていい感じ。自然に囲まれたロケーションは都市では味わえない整い体験を与えてくれます。ただ人気になり過ぎて混まないことを願うばかりです。
素晴らしいです!こんなにゆっくりした時間を過ごせる場所があるなんて。ランチもとても体に優しい味付けで、お野菜の栄養が体中にしっかり行き渡りそうです。疲れた胃にも優しく美味しく食べられました。館内もとても広く、のんびり過ごせます。お花屋さん、オーガニックなどの商品、スパイス、ジャム、洋服などワクワクするお店が全て揃っています♪2階には、漫画もたくさんおいてあり、温泉もあるので本当に1日ゆっくり過ごすこともできます。また早く行きたいです!次は2階でパスタと、ピザが食べてみたい⭐︎お風呂も次は入りたいです!
知人が働いている関係で温浴施設の優待チケットをいただき初訪問して参りました。知り合いが働いているからヨイショするわけではないのですが、本当に素晴らしい施設でした。特にサウナは特筆物です。今までそんなに色々なサウナを体験している訳ではないのであまり偉そうなことは言えないのですが、控えめに言って最高の体験が出来ました。薪ストーブのサウナは初めての体験でした。汗が物凄く出るのに身体がキツい感じはあまりなく、非常に快適でした。時計や12分計が無いのもいいですね!今までは自分の心地良さよりも、一般的な1セットの時間に縛られていたことが良くわかりました。巨大な水風呂もいいですね。また外気浴スペースが本当に素晴らしい!薪が燃える香り、森の香り、美味しい空気、深い緑、青い空、五感全てで心地良さを味わえます。大きなモミジの木が何本かありましたが、紅葉シーズンは更に素晴らしい空間になるのでしょう。リクライニングチェアが多数設置されているのも大変有り難かったです。サウナ後は展望カフェで素晴らしい景色と共に美味しい紅茶をいただくことが出来ました。施設全体のホスピタリティも非常に質が高く本当に良い経験ができました。
本当に全てがよかったです!全体的に広々とした余裕のある空間に木の香りがする管内で心地よかったです。展望カフェでは湖が見ながらお茶ができるみたいですが夜に行ったので何も見えなかったです笑展望カフェはスイーツ屋さんの物かイタリア屋さんの飲み物と一階のおにぎり屋さんのおにぎりをテイクアウトして持って行ったら食べれるみたいです! 漫画もあったのでゆっくりできます。お風呂はまず1300円くらいで安すぎてびっくりしました。内風呂が3つと外風呂が2つと外風呂と同じ大きさの大きな水風呂とサウナ。サウナは木を燃やして温度を上げているので気温はあまり高くないですがゆっくり入れて木の香りが良かったです。 温度が物足りなかったらセルフロウリュもできました!夜に行ったんですが夜空が綺麗に見れてよかったです。ご飯は時間がギリギリだったのでおにぎり屋さんの定食を頼みましたが野菜が盛りだくさんで普段野菜を食べないので助かりました笑できたばかりで凄い綺麗でよかったです!
名前 |
Nayuta |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

親戚からパンフレットもらって以前から気になっており、ようやく行ってきました。平日でしたが、こんな隠れ家的な場所にそれなりの人がいてびっくり!自然派のカフェ、レストランやセレクトショップ、お花屋、サウナまであり、ゆったりとした時間を過ごすのが好きな方には是非お薦めです!花屋には素敵なブーケもたくさんあり、秋らしいドライフラワーのリースを妻が購入していました。次回は食事を楽しみたいと思います。