福生名物、煮魚つけ麺の絶品!
美豚 福生店の特徴
福生で有名な煮魚つけ麺、魚粉の効いた濃厚スープが絶品です。
タピオカを練り込んだモチモチの麺は喉越しが良く、食べ応えがあります。
深夜まで営業しており、遅くまで美味しいつけ麺を楽しめる名店です。
定員さんが1人だけでしたがテキパキと無駄のない動きをされていて素晴らしかったですね。ラーメンもつけ麺も両方、食べさせて頂いたのですがどっちも美味しくて最高でした。リピ確です^^
久々の訪問。美豚うまし!他のつけ麵専門店と比較しても丁寧に作られているので、多少時間が掛かったとしても気長に待ちましょう。とても美味しいつけ麵屋さんです。名前は美豚だがおススメは煮魚つけめん。多摩地区ではかなり早くからつけめんを出しているだけあり、完成された美味しさです。煮魚つけめんはいわゆる魚介つけめんですが甘みが強く、好みは別れると思いますが中太の麺にしっかりと絡みとても美味しいと思います。但し量は並で茹で前250gと少な目でランチサービスの半玉と合わせても若干の物足りなさを感じます。こちらには大盛りと言う概念は無く半玉単位での麺の追加となります。
福生で有名なつけ麺のお店。名物の煮魚つけ麺は魚粉をたっぷり入れたつけ汁で、まさに「つけ麺」といった濃厚な味。それに中太でコシのある麺がマッチしている。また、チャーシューも店名の通り非常に美味。オーソドックスかつ独自の強みを持っており、人に薦めたい名店。
2022.11.27夜 訪問煮魚つけ麺をいただきました魚粉効いたつけ汁に透明感ある麺は喉越し良くつるつる呑み込めるバランスよく美味しく食べ終わり、残ったつけ汁にカウンターに置かれたポットの割汁を入れて呑んだらさらに美味しくて……寧ろこの割ったスープでラーメンとして食べてみたくなり……www
名前は美豚だがおススメは煮魚つけめん。多摩地区ではかなり早くからつけめんを出しているだけあり、完成された美味しさです。煮魚つけめんはいわゆる魚介つけめんですが甘みが強く、好みは別れると思いますが中太の麺にしっかりと絡みとても美味しいと思います。但し量は並で茹で前250gと少な目でランチサービスの半玉と合わせても若干の物足りなさを感じます。こちらには大盛りと言う概念は無く半玉単位での麺の追加となります。
癖になる濃厚な魚粉系のスープとタピオカを練り込んだモチモチ麺の相性が抜群です。ランチサービスで味玉かライスが選べます。お店の向かいに駐車場があるのですが、若干出し入れしにくいので注意して下さい。
あたしは絶対辛ラーメン1辛5辛くらいまで、あった!ランチタイムは味玉か大盛り分無料嬉しいね、カウンターに座っても、ごちそうさまーなんて言って、器、カウンターの上に置かないでほしいみたい、気をつかわないで、的な。駐車場はお店の向かい側にあります。
つけ麺味玉つきを頂きました。ランチタイムは、サービスで味玉、小ライス、半玉麺のいずれかを選べます。スープは、豚骨の甘味が最初に口に広がり、次に魚介の風味と辛味がきて最後に少し酸味を感じます。複雑な味で美味しいデスヨ!麺は、チュルンチュルン感覚で喉越しが心地良く好きなタイプです。
やっぱり、魚介スープのつけ麺が一番美味しいなー。10年ぶりくらいに行ってみたけど、店内の雰囲気や味は変わらずだったので、安心して食べれました。店の道路の反対側に数台置ける駐車場もあります。つけ麺は、男性なら大盛がいいのでは?と思います。美味しいのですぐなくなっちゃう。でも、つけ麺スープに割りスープで美味しく飲めてしまうので、これまた嬉しい😆今度は、大盛頼んでみよーっと。ごちそうさまー。
| 名前 |
美豚 福生店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-530-2225 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 11:30~4:00 [日] 11:30~0:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食べた直後から気持ち悪くなりました。彼もお腹を壊しました。どなたか過去の口コミで、当たりました。と投稿がありました。賞味期限等、確認しているのでしょうか。不安です。スープも冷たく、スープ割を入れたら温かくなりました。やはり、ラーメンやつけ麺は温かいのが美味しいです。冷たいの🧊は嫌です🤢