天神近くの静かな公園でお花見。
須崎公園の特徴
都心に近いのに静寂が楽しめる公園です。
敷地内には県立美術館が併設されています。
桜の季節にはお花見の穴場として人気です。
近隣にも飲食店もあって、都心に近い割には静かな公園。噴水はあまり稼働していない模様。花はよく手入れされている。
ホームレスの方々がいらっしゃいますが、見晴らしと風通しの良い公園です。また、猫がよくいるようで、猫好きにはいいかも知れません。夏場は蚊が多いようなので、気をつけてください。
お花見の穴場。人懐っこい野良猫もいます。ベンチが多く、お昼になるとお弁当を持った会社員の方もちらほらいます。草木の量が多く、清掃もあまりされていない感じでお子様向けではないので、☆☆☆
天神の中心街を北に行ったとこにありました。真ん中に大きな噴水があります。水が枯れてしまってました。噴水が出てれば、映画やドラマ等に出てきそうな公園ですね。灰皿が設置されていたので喫煙者の私にとっては居心地の良い公園でした。映画館、美術館などがすぐそばにあり、そちらを利用する際の待ち合わせや時間調節にもってこいの場所だと思います。
緑も多く、敷地内に県立美術館もあり落ち着ける前は、もっと樹木がうっそうとしてて、サラに良かったが、大分切り倒されてる。
| 名前 |
須崎公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-711-4446 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2023年8月、県立美術館が改装中と聞いたので須崎公園はどうなってるんだろうと思って寄ってみると公園全体が改装中でフェンスに囲まれていたので感想は書けないので今回は☆2つで。