名門吹奏楽部で夢を育む学校。
東京都立片倉高等学校の特徴
吹奏楽部は名門で全国大会出場実績あり、音楽に力を入れています。
八王子みなみ野駅から徒歩12分でアクセスが良く、通学が便利です。
山の中に位置し、周囲にはのどかな自然が広がる落ち着いた環境です。
現在一年生で通っています。運動部に入っていますが、この暑さで運動させるのは不安です。熱中症もヤバいので!何か対策してますか?お休みにするって事も考えて欲しいです。
東京工科大と一体になって山の中にありのどかな学校です。春は鳥のさえずりがうるさいくらいです。ここの吹奏楽部は全国屈指のレベルで都内全般から生徒が通ってきます。
吹奏楽部は名門。近年偏差値が上がってきている。駅から遠いし行き(学校向け)はずっと上り坂なのが難点。
みなみ野駅ができて、片倉高校のアクセスが良くなっていた。部活が盛んで特に野球は、多摩地区でも都立ではいいレベルにあり毎年応援している。あと、都立で唯一の造形美術コースがある。芸術に関心がある中学生は、自分なりに調べて損はないと思う。
JR横浜線八王子みなみ野駅より徒歩12分、同片倉駅より徒歩20分、京王高尾線片倉駅より徒歩26分です。京王高尾線北野駅より八王子みなみ野駅行きバスを利用することもできます。グラウンドも広く、近隣には視界を遮るような建物もあまりないので、環境も良いです。学校周辺にはコンビニエンスストアでやスーパーなどが全くなく、JR八王子みなみ野駅か片倉駅のあたりまで行く必要があります。丘陵地帯なので、自転車の利用はやや体力が必要になるかもしれません。近隣に民家は点在している程度なので、日が暮れてからは駅周辺に比べると周囲はちょっともの寂しい感じがするかもしれませんが、それだけ緑豊かで環境の良いところです。
近年学力レベルが上がって来ている。今後に期待。
吹奏楽全国大会出てます。昔よりも頭いい感じ。
娘が通っています。現在2年生。吹奏楽部です。毎日楽しくて仕方ないみたいで、時間を惜しんで、高校時代を楽しんでいます。行かせてよかった、と思っています。
ここに行きたい!第一志望の高校です♪
名前 |
東京都立片倉高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-635-3621 |
住所 |
〒192-0914 東京都八王子市片倉町1643 東京都立片倉高等学校 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

喉が乾きすぎて倒れそうになった時入校許可をしてくれた良い学校、生徒も親切。