町中華と和食の美味共演。
大黒屋そば店の特徴
中華料理と蕎麦のハイブリッドな店舗で、美味しさが際立つ。
メンチカツは肉汁たっぷりで、食べ応え抜群な一品です。
日替わりランチなどメニューが豊富で、安くて美味しい料理を提供しています。
中華料理と蕎麦和食のハイブリッド店。カウンター席なし、中央に横長のテーブル席あり。入口近く上にテレビあり。口数の多い~(笑) 元気な名物おばちゃんあり。■チキンカツカレー 900円奥深いコクと旨味、粘度のあるカレー。心地良いライトの辛味、後を引く美味しさ。中華スープを使っているそうです、中には豚肉と玉ねぎ。短冊状にカットしたチキンカツ。衣サクサク、胸肉のようですね。下味は特に、少し苦味を感じるのはなぜでしょう?チキンカツのお肉はちょっとアレだけど、カレーは美味しい~~!!
初めて行きました。一緒に行く人が10年くらい前から行ってたとの事でした。お店に入る前、蕎麦のメニューが目に入った。中に入ると、昔ながらの定食屋さんの様な雰囲気。いいねー♪と庶民派の私は小躍りしたくなりました。店内、ほぼ満席。大人数で座る席に並んで着席。(当人バラバラに座っても食べられれば何とも思わない性格)さて、メニュー♪中華メニューがズラーリ次のページは定食とかお蕎麦のメニューが!わ!迷う!!が本音。チラッとお隣さんを見ると定食をオーダーされている。はす向かいの方は、中華。どーするかあ..と思いながら唐揚げ香味ソース定食にしました。(最近ハマっている笑)一緒に行った人はメンチ定食。ご飯少なめにしましたが、満腹!!メンチを二口もらいましたが、ハフハフするほど熱々で肉肉しいく美味しかったです。次は何しようかと帰りに話ながら移動しました。また行きます。お母さんがいないなあ と一緒に行った人が言っていましたが、とても楽しく温かい人柄とのこと。今度はお会いしたいです。*·追及*· 2回目行きました。定食はボリュームあるので半ライスにしてメンチ定食。もう一人はランチのセットだったような。遅めのお昼ご飯だったのですぐ入れましたが、卓席は埋まっていました。
豊田駅北口から近い定食屋。メニュー豊富。コード支払いのキャッシュレスにも対応。外観が某団体の三色旗にしか見えませんが…ルーマニア国旗と思うことにします。
これぞ町中華。今まで通り過ぎていた店でしたが、ペイペイの30%還元で利用。食べに来なかったことを後悔しました。本当に美味しく、量もちょうどいい。餃子見た目は。ですが肉汁ブワーでした。ワンタンメンは中華そばでコショウがピッタリ会いました。味噌ラーメンも味噌が濃厚でうまし。定食は味噌汁付きでまさに町中華の王道。会計時次回使える割引券までもらえました。大黒屋フォーエバー❣
駐車場はすぐ近くにコインパーキングありそばを食べに行ったが店の構えが中華料理屋なのでワンタンメンと餡かけ焼きそばを頂いた、美味しいよおつまみは単品で頼む方が良いかな??フライの揚げ方は良いので次回はミックスフライ単品で頼もうかなそしてそばも・・・
店では肉ニラ定食しか食った記憶が無いが、それがまた旨い。出前で何回かラーメンだの炒飯だの頼んだが、まあ普通。肉ニラも出前だと2割程味が落ちた気がしたので店で出来立てを食べるべし。
一般的に町中の中華屋は味が濃いめだけれど、大黒屋さんはどちらか薄めなのかな。友人も誘ってまた、訪問します。ごちそう様でした。美味しかったです。
ちょっと前だけどPayPayの30パーセントキャンペーンの為あちこち歩き回って欲しいもんがなくꉂ🤣𐤔ディナーはと久しぶりに大黒屋さんへ。もつ煮込み定食にプラスしてラーメンを!これは美味いんすよーいろいろなメニューが豊富なんですがシンプルラーメンがいいんです🎶もつ煮込み定食も!バッチリꉂ🤣𐤔食べ過ぎでしたがごちそうさまでした!
日野市ペイペイ30%戻ってくるキャンペーンで初訪問。出前もやってる町中華です。ニラレバと自家製メンチカツ定食を注文。自家製メンチ熱々ジューシーで旨いです。ニラレバは普通に美味しかったです。
名前 |
大黒屋そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-581-3766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

可もなく不可も無く普通のお味です。米の量は多め、おかずは少なめ。生姜焼き定食950円と日替わりランチは850円を注文。