廃校の新しい魅力、撮影にGRAND活用!
たちかわ創造舎の特徴
廃校を活用した施設で、地域の交流スペースとして活躍しています。
藤原竜也主演のドラマに登場し、多くの撮影に使用されています。
自転車向けの嬉しい設備が整っており、サイクリストに人気のスポットです。
廃校になった校舎やグランドを地域の方たちが使えるように、更にはフィルムコミッションとして、撮影に使えるのでもし興味ある方は問い合わせしてください。スタッフの対応も良いです!
元 小学校、タマサイから近い、自転車拠点を目指したが、正規のルートはこの施設から離れた川岸通っていて、よるためには土地勘ないと。今は自販機ぐらいしか利用価値はない。
立川と昭島の境界付近、多摩川沿いの一休みスポット。テナントは入れ替わるようなのでコメントしませんが、自販機などもあるので天気が厳しい時にコンビニよりは落ち着けると思います。
今日はTRYCLEさんで洗車しました。納車してまだ2ヶ月なのに洗い終わったら走りが良くなりました。移転後も通おう。
藤原竜也主演のドラマに登場していますね。教室の感じが懐かしく見ていましたが、内容がイマドキなので興味深くて斬新。
毎週 水曜日ですが 朝8時30分頃~午前中いっぱい 65歳以上によるグランドゴルフに 利用させて頂いてます風🌀の強い日も有りますが其の分 空気の良さを 爽やかに感じて プレーして居ますゴルフは下手でも気持ちが良いです🍂🍃
普通に小学校。昔懐かしい、全てが小さな作り。トイレ等の水回りは、ちょっと臭いますね(^^;)こんなのも、哀愁、なんでしょうか。いろいろと、イベントをやってたり、趣味の会で集まったり。費用も安くて近所の人には便利だと思います。あと、映画とかドラマなんかの、ロケにも使われていますね。学童が少なくなってきて、学校等の建物を維持する事が難しくなってますね。緊急時の避難場所としては、キチンと使えるようにしたままで、維持管理する必要がありますが、費用の捻出が難しい。だから、この様な形で、NPO法人などが上手く活用してくれて、地域住民も、NPO法人も、行政も、皆が喜べるような仕組みが大切ですね。地元民はとくにな、有事を考えて、活用して欲しいですね。
多摩サイから自転車に乗ってぶらっと寄ったら色々自転車乗りに嬉しい設備がたくさんありました。今回は用事があとにあったので少ししか居れませんでしたが、また時間があるときにゆっくり寄りたいと思います。
サイクリングの途中に☕🚻もきれいで👌
| 名前 |
たちかわ創造舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-595-6347 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もと、小学校を改装して使用してるみたいです。ロードバイクイベントの集合場所で使いましたタマサイから、直で入れるので便利です。