絶滅危惧種の町の食堂。
みずきやの特徴
町の洋食屋さんのようなアットホームな雰囲気が魅力的です。
日替わりランチはボリューム満点で、新鮮なマグロの中トロ付きです。
昭和ノスタルジー溢れる定食屋で、懐かしい味わいが楽しめます。
原語的な意味だと同じなのでニュアンスの話ですが、「レストラン」というより「町の洋食屋さん」というイメージ。まあ、店内は洋食屋さんの調度に近いけれど、和食ありなので中身は定食屋さんに近いか。そんなことより・・・中神あたりに越して来てあと数年で30年。通りがかることは多いので気になってはいたのですが、なかなかタイミングが合わず(時間もですが、たまたま食事後に思いだしたり、とね)、今回が初めてとなりました。いやぁ、もっと早く来ていたら良かったですね!美味いしお値段も手頃、量も結構あって、現場作業をしているような肉体労働の人たちにも十分対応できる内容です。また機会があれば行きたいです。
大衆食道的。ランチは入口にサンプルが出ている。13時前には売り切れになっていた。ボリュームがあり、良かった。メニューも和、洋とあり面白かった。
2024/03/022023/12/28テレビ東京TAXIドライバー推しこれを観て来てみました(^^)3月にしては北風吹く寒い土曜日開店の11時より10分早く着きましたが優しい女性店員さんが店内待ちOKだと言うので窓際のカウンター席へ(^^)注文は日替わりランチ! 980円メニューボード通りの内容です(^^)ハムカツがサクサク衣で美味しい^_^稲荷の肉詰めも激旨で大満足です(^^)なにか家庭のふるさとの味というか安心する料理で癒やされました(^^)ポットのお茶がまた旨い!今度はお魚系の時に来店だな^_^ご馳走さまでした(^^)
駐車場はお店前に数台停められます。昭和の香り満載のお店です。店内はテーブル席がメイン。メニューは色々なジャンルが一通りあります。オムライスも美味しかったです。PayPay使えます。
朝11時から夜8時(お客さんの入り具合で早めに閉店することも有る)まで営業する定食屋さん。みずきやランチ税込980円は内容が日替りで飽きが来ない。味良し。ペイペイは使えるけどクレジットカードは使えません。
メモ)夜は早じまいする事が多いらしく、夜行く場合は営業時間内でも問い合わせした方が無難。行けなかったのでとりあえず★3
今や絶滅危惧種の「食堂」。メニューも自家製手作り感を基調としており、昭和を感じさせる温かみがある。料理は骨太でどれもしっかりと作られており美味しい。多摩地区もこう言った古き善きお店がなくなり、チェーン店だらけになりつつあるので頑張って続けて頂きたい。
夜も日替わりランチ850円 ご飯大盛り無料今日の日替わりランチの夕食は、マグロの中トロが7切れも付いていた。今回の夕食の日替わりランチは、カレイの煮付け、鶏唐揚げ、コロッケ、マカロニサラダ。ご飯大盛りはサービス。旨いな~。今回の夕食ランチは、サワラの焼き魚、はんぺんのフライ、揚げ豆腐と挽肉の炒め物、カボチャと豆腐の味噌汁、漬物、サービスの大盛り御飯。今日は、銀ダラの煮付け、牛肉のコロッケ、ソーセージ、肉じゃが、切干大根、大盛り御飯。今日の夕食ランチは、キンメ鯛に煮つけ❗️今日はアジ塩焼、鶏唐揚げ。
みずきや定食、180グラムの牛肉ハンバーグ、さんまの煮付け、赤カブサラダ、味噌汁、ご飯、香の物。満腹です。ご飯の量は最初に少なめとお願いすべきでした。
名前 |
みずきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-541-8816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2時頃来店、日替わりは完売で「ピラフセット」を注文。数分で来た。可もなく不可もなくでした。PayPay払い可なのは○。