白浜の夜は、タタキと女将で決まり!
小料理 美和の特徴
ウツボのタタキやさばのきずしが絶品の和食店です。
季節感あふれる配膳が美しいお料理を引き立てます。
ステキな女将さんが一人で切り盛りしているアットホームなお店です。
和歌山らしい小料理あり、季節感ある配膳、気づかいもとてもよくいいお店でした。アルコール→ナギサビール、地酒、自家製梅酒、ワインなどあり。料理→魚、揚げ物、煮物など日本料理、家庭料理中心。魚はコールドケース入り仕込みもしっかりしています。年始にいきおせちでてきたのは◎、金山寺味噌もはじめて食べたがよかったし梅酒もよかった。ごはんものもあります。だし巻き玉子はでるのに時間かかると説明書きありイクラも紅鮭のイクラですとわざわざ言ってくれる所におかみさんの気心を感じられ居心地よかったです。
和歌山一人旅の時に夜ご飯で訪問しました。女将さんおひとりで切り盛りしてる小料理屋さんです。全て手造りの品々が大変美味しく、丁寧でした。席数はカウンターが6席で、2席ずつ感染予防対策のアクリル板が設置されていました。個人的にうつぼのたたきが大変美味しかった。最後まで女将さんの笑顔が満点のゆったりできるお店です。おひとりでやられているので時間と心に余裕をもって楽しんで欲しいです😊
年始に和歌山に行った際立ち寄らせていただきました忙しいにも関わらずとても丁寧な対応をして頂きました店内はこじんまりした落ち着く空間で、お料理もほっこりするような優しい味でとっても美味しかったです。また行きたいです。女将さんがとっても可愛かった。
料理の味(特にさばのきずしと梅干し)、店の雰囲気、女将さんの人柄、全てに感動しました。結婚記念日旅行で偶然入りましたが、この店に寄るための旅行だったと感じています。
すてきな女将さんが一人で切り盛りしてるお店です。美味しくて値段も高くありません。混んでいる時は飲み物や料理の提供に時間がかかりますので時間があるときに行くのをおすすめします。
ダントツで白浜NO.1の和食です。他のネットの情報で1番のお店には絶対に行かないでください。ここが本当に美味しいお店です。魚の仕込みをちゃんとしている!
| 名前 |
小料理 美和 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
相変わらずいい意味でかわらない安心して過ごせるお店です10月、ウツボは照焼を食べた事がありましたが今回はタタキで、最高の一品でした。やはり裏切らない味🤞半年以上ぶりの訪問、変わらず白浜ナンバーワンのお店です。5月近くにリニューアルオープンされました。雰囲気も明るくなり入りやすくなりましたよ。あまり教えたくないお店です、白浜で一押しです。地産地消にこだわってらして季節物ではしめ鯖はここ以上のものはないですの、あとカマ焼も驚きです。おばんざいてきなのも味付けがいいし、おにぎりも米がうまい。優しいママさんで店内は小京都な感じで女性1人でもwelcomeでしょ~ね、料理の提供はゆっくりですのでせっかちな方には不向きですがいいお店ですよ(*^^*)