生鮮食材も驚きの安さ!
オーケー 多摩大塚店の特徴
多摩モノレール大塚帝京大学駅から近く、アクセスが便利です。
駐車場が別建物で、坂道を横切る必要がありますが商品の質が高いです。
特別提供品があり、他店より安く商品を手に入れることができます。
なんか前より激安感は薄れたけど、やっぱり安い❣️生鮮の野菜と肉もイイ感じ^_^
全体的に安く商品の質も高いです。サーモンのお寿司が美味しいですがいつもあるわけではないようです。平飼い卵をよく購入しますが、どこでも売っている訳ではないので助かります。2階をぶらぶらするだけでなんか楽しいのもいいですね。
初めて土曜日朝訪問。片側通行の入り口。沢山のお客さん。野菜や生鮮食品、特売品もあり。2階は、パスタや日用品と分かれている。レジは一階のみ。駐車場は向かい側にある。クレジットカード、PayPay支払い可能。
本当は、西府店に行きたかったのですが、カーナビでは、たどり着けなかった為、多摩大塚店に、行きました。そのため、閉店まで、1時間も、ありませんでした。他のスーパーで、油揚げが、品切れでしたので、油揚げを、買いに行きました。駐車料金を、無料にしたかった為、1000円以上になるか心配でしたが、安い物が、多かった為、結果的に、2000円位になりましたので、駐車料金は、無料でした。駐車場は、1000円以上で、1時間無料でした。詳しい料金は、駐車場の入口に、書いてあります。
安いスーパーだとは聞いていましたがネットより安く買えるものすらあってびっくりしました。夕方にいくとみなさん、カゴをカートの上段下段に、3つくらいしかもすべてのカゴいっぱいに買ってらっしゃり、非常事態かと思うくらい最初はびっくりしました笑 しかも品揃えもバラエティにあふれて見たことのないユニークな商品も見つけられて楽しく、いつもにぎわっている理由がよく分かります。店員さんが休憩中というタグをつけてお買い物している姿をよく見るので、買い物するときは着替えを強要したりせず店員さん想いの会社なのだなと想像しました。レジでお会計をすると、支払いの部分だけセルフなのですが、普通、レジの番号を指定されて放たれるだけしか経験してなかったのでそれが普通と思っていたのですが、毎回、ちゃんと丁寧にカゴを移動して操作が分かるか見守ってくださり、驚いていましたが、お客さんのために祈願してもらった節分の豆のコメントを見て、とても素敵な理念で経営されている会社さんなのだなと感じました。店員さん同士が、楽しそうに話してらっしゃる時もあり、なんだかほっこりします。素晴らしい接客や品ぞろえをいつもありがとうございます!!※アボカドがとてもお安いのに、クリーミーでおいしいです^^
物によっては、超お買い得くあり。慣れたら駐車もそれほど苦にならないと感じた!
ワンフロアで買い物できるのでとても便利なんですが、なんせ駐車場が別建物。キャッシュレスでも買い物できるからと100円玉も持たずに買い物を始めた日には目も当てられません。100円玉がないとカートが使えませんからね。
安い!2階は生活雑貨や調味料、保存のきく食品がお徳用で売られてる✨
多分一番安いスーパーかも。種類はまあまあ多いし、何より同じ商品が他店より50円以上は安い。お米も安い。10kgのお米3000円以下。他8割以上の商品は他店より安い。唯一玉に瑕は果物を買うと失敗が多い。
名前 |
オーケー 多摩大塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-670-2580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安定の安さ。医薬品、自転車の取扱あり。