多摩センターで安心映画体験。
イオンシネマ多摩センターの特徴
駐車場とロビーが直結しており、便利なアクセスが可能です。
エグゼクティブシートが無料で、快適に映画を楽しめる環境です。
コロナ対策が徹底され、安心して観賞できる映画館です。
ここは駅から少し離れているので車での来訪が便利かもですね!横に提携駐車場があり勿論映画館利用者は無料サービス券もらえます。館内は広いし綺麗だし◯ここは多摩プレミアシート席があり料金同額でゆったりシートを利用できますが座席数に限りがあるので早めの予約がお得ですね!映画料金の1800円て高く感じるけどお得に鑑賞するには朝の利用(10時までに上映開始)や夜の利用(20時以降に上映開始)で1300円!!さらに元々月曜日はマンデー割引適用で1100円!!と非常にお得です。ご飯食べるトコロも近くに沢山あるし利用しやすい映画館ですね!
駐車場とロビーが直結しており車を降りて早ければ数秒、遅くても数十秒でロビーに辿り着くことができます。遅い時間でも思い立った時に気軽にサッとコンビニ感覚で観に行けるので気に入っています。作品が若年層向けなのはやむなし。
多摩センター駅からサンリオピューロランドの方に向かう途中にある映画館。ローソンの前からのエスカレーターで上がるのが分かりやすいです。トイレは劇場のチケットを見せる外側にあるので先に入っておいた方が良いかと。(入ってからも入口のとこの店員さんに言えば使えます)車は隣のタイムズパーキングに停めれば3時間サービスになります。(劇場入口入って左側に機械があるので自分で通して駐車券にサービスを受けます)
安さが強みのイオンシネマ、その多摩センター店ですね。基本的なサービスは普通のイオンシネマです。京王線沿いだと調布がやっぱり一番施設が良いですが、ここも十分良い場所です。イオンカードがあると映画が1000円で見れたり、イオンの株主だとそれに加えてポップコーンが無料になったりするので、一考しておくと良いと思います。
多摩センターの一日中居れる感は半端ないですねそんな中にあるイオンシネマ。映画館自体がそんな非日常の中にあって休日をより休日にさせてくれます。
1番大きいスクリーンでしたが、音響が悪く感じました。この日観た映画は2回目で、1回目もIMAXとか音響がすごくいい!!って場所ではありませんでしたがもっといい音響だったと思います。映画に集中することが難しかったです。あ、映画館の音響ってこんなに大事なんだ…って改めて感じさせてもらえました。多分もう利用することはないかなと。ただ、上映から5日経っていたのに限定の入場者特典があったのは欲しい人からしたら嬉しかったかなと思います、なので⭐️一個増やしました。
調布のイオンシネマよりもすいているせいか、ゆっくりと観ることができました。イオンシネマは55歳以上で割引があるのでとてもお得に(1100円)観ることができます。
コロナウイルス感染対策がしっかりされていて、検温・消毒・座席はひとつおきで、人気の作品でも安心して鑑賞出来ました。
久しぶりに、映画見てきました。ワクチン注射も射ち終わってますので空いてる平日に行ってきました。駐車場も3時間無料で割引のある日に行けました。コロナ感染防止の対策もちゃんとやられていますので、安心して見てこれますね。
| 名前 |
イオンシネマ多摩センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-355-8700 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅から至近の便利なシネコン。近くの南大沢はtohoシネマなので、そこと合わせて使えばたいていの新作は見られる。チケットをもぎる場所を過ぎるとトイレがないのはちょっと不便。