多摩センターで体感する、壮観な音楽の世界!
パルテノン多摩の特徴
久しぶりに訪れた内装をリニューアルした大ホールで特別な体験が楽しめる、
多用途施設で演劇や音楽イベント、会議など様々なアクティビティが体験できる、
久しぶりにイルミネーション見に行きました。お金かからず手軽に見に行けるイルミネーションと言えば、多摩センターかなぁという感じです。今年はツリーが木に電飾装飾では無かったです。キラキラ綺麗でした✨クスノキイルミネーションは2024年2月29日まで。
リニューアルしてよりきれいな設備になったと思います。4階のキッズ向けのエリアを利用することが多く、清潔感もあるので安心して利用できます。
多摩中央公園を利用するために階段を使用しました、階段を登りきった後に眺める多摩センターが壮観です。
2017年9月2日に、五輪真弓さんのコンサートを聞きに行きました。多摩センター駅から、ユックリとした上り坂を進むと現れてきます。場所的には多摩地区のお買い物やレジャーを楽しむ住民の皆さんの憩いのエリアっていう感じでした。その中のシンボル的な存在がパルテノン多摩なんだと思います。地域全体が開放的で清清しい感じがして好ましいと思いました。
リニューアル後の大ホールで観劇しました。久し振りの大ホールでしたが、客席の傾斜が十分あり、照明(スボットライト)を光量が十分あって、ステージがとても見やすく感じました。他の施設に見劣りしないホールです。
会議に利用しています。4階は以前と内装が変わっただけ?2階はすごい綺麗になっていました。
現在は、建家の内装工事のため、臨時休業です。完成は、令和4年ですね。
2022年春に再開館するための工事をしてました。
こちらの4階にある会議室を一日借りて、代理店相手のセミナーに利用。喫煙所は建物の中には用意されておらず、Ⅰ階の西側の出口を出て、建物沿いに巻くように行ったところに灰皿が置かれています。
名前 |
パルテノン多摩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-375-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

しまじろうコンサートを見に行きました!会場内は傾斜がついていてどの席でも見やすそうでした。写真はH列からの見え方です。パルテノン多摩のとなりに、ファンタジーキッズリゾートがあるのでコンサート前にたくさん遊ばせることができました!途中退出もできるので、コンサート後にも再入場してたくさん遊びました。参考までに、ファンタジーキッズリゾートからパルテノン多摩へは、2階の出口から出て、橋→駐輪場を進むと到着します。(デッキ接続されているので便利でした。)徒歩で大体10分ぐらいかかります。