公民館南の小滝で癒し体験。
しんしもん滝の特徴
傾斜のある場所からロープを頼りに滝壺まで降りる体験が魅力的です。
公民館の南側に位置する、隠れた滝の存在に癒されることでしょう。
水しぶきが美しいので、晴れた日の訪問を特におすすめします。
公民館の少し南側でかなり傾斜のある所からロープを頼りに滝壺まで降りれました。軽い気持ちで行くには少し勇気いるかも…
滝壺への道はかなり危険ですので、二人で行くことをおすすめします。とても綺麗でマイナスイオンたっぷりなので、今度はゆっくりきたいです。
6月1日快晴の暑いなか、水しぶきを見ていると癒されます。
| 名前 |
しんしもん滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
忘れ去られた感じの小さな滝でした。柵も、朽ちかけていました。でも、多分、桜の咲く頃は桜の花と流れる川音がステキなのかもと想像できました。地元の人達の桜とか、梅の楽しみの場所だと思いました。