喜入肝付家の家臣だった幕末期の薩摩藩士・伊牟田尚平...
| 名前 |
伊牟田尚平墓地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.digital-museum.jp/index.php?app=shiryo&mode=detail&list_id=409842&data_id=10000547 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
喜入肝付家の家臣だった幕末期の薩摩藩士・伊牟田尚平(1832-1869)のお墓です。200m離れた場所には伊牟田尚平の生誕地碑もあります。琵琶山の山腹の竹林のなかにあります。愛宕霊園と書かれた石柱が立った場所があり、その一番奥に琵琶山を登る細い道があります。その道を上にひたすら登っていくと墓石が見つかります。道が分かりにくいうえ、薮がかなり茂っていて足元が悪く、滑りやすいので注意が必要です。国道226号線から愛宕霊園へ入る細い路地は、Googleマップだと表示されていないので、航空写真やストリートビューで路地の場所を確認して向かうのをおすすめします。