小豆島生オリーブオイルの極み料理。
ゴールデンブルワリークラフトビールの特徴
小豆島の新鮮な生オリーブオイルを使用した料理が特徴です。
クラフトビールと共に楽しむランチコースが充実しています。
福津市西福間の立地で、特別な食体験が提供されます。
料理の提供するにあたり、気まぐれ間で提供するのはいかがなものかと思います。また、という感覚は全く生じません。
初来店です。クラフトビール目当てに行きましたが、ランチと一緒に頂きました。頼んだのは、ベルジャンホワイト。市販のビールが苦手な私がとても美味しく頂ける1杯でした!苦味少なめ、フルーティで泡がふわふわ!お料理も一つ一つ丁寧でとてもおいしかったです。今は週1日営業のようですが、夜の営業も今後されるかも...とのことなので、楽しみにしています。デザートのモリンガシフォンケーキがしっとりふわふわで美味しかったです!また伺います!
クラフトビールとランチコースを頂きました。選べるパスタがイワシのパスタで非常に美味しかったです。今回はコースでしたが気になるアラカルトメニューも多数あり、近日中にまた来たいです。
名前 |
ゴールデンブルワリークラフトビール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9292-7849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小豆島の生のオリーブオイルを使った料理が楽しめるこちらのお店。予想を遥かに超える美味しさでした。ペペロンチーノはオリーブオイルの香りが豊かで、ひと口食べるたびに驚きと感動が広がります。また、パンにオリーブオイルをつけて食べると、さらにそのフルーティーな味わいが際立ち、止まらなくなる美味しさでした。昆布〆切の鯛を炙ったサラダも彩り鮮やかでそれも美味でした。どれをとっても、本当に美味しいです。クラフトビールは3種類あり、女性にもオススメのフルーティーな味わいが楽しめるものもあり、料理との相性も抜群。基本のビールに加えて、これから黒ビールや苺のビールもでるかも?との話しでした。(ビール好きの私は、楽しみです!!)季節のデザート盛り合わせも華やかで、食事の最後まで楽しませてくれます。全体的にクオリティが高く、コスパも非常に良いと感じました。美味しい料理とビールを堪能できる素敵なお店で、ぜひまた訪れたいです。土曜日のランチはデザート\u0026コーヒー付きでオススメです。夜は予約で貸切もできるそうです。(ランチは2,200円です。)