桜島と夜景、絶景の須々原展望台。
須々原展望台の特徴
指宿スカイラインから訪れると海と桜島が一望できる展望台です。
曇りの日でも魅力的な景色が広がり、夜景も美しいスポットです。
駐車場スペースは限られていますが、絶景を求めて訪れる価値があります。
鹿児島ドライブで鹿児島市平川町の須々原展望台に寄りました。展望台からは桜島が良く見えました。
駐車場スペースは少ないですが、景色の良い場所です。今回は、雲が多くて桜島の全貌を見る事ができなかったので、また鹿児島行くことがある時は、もう一度立ち寄ろうと思います。
鹿児島空港から訝しくスカイラインに乗りいきなり左手に海と桜島が見えたから、もう一目見たくて展望台へ。鹿児島ナンバーのおじさんカメラマンが一生懸命に桜のベストスポットを探し、しきりに花を撮っている。長年桜の写真を撮りに春になると走り回ってるけど、この場所は今日知りましたと笑う。雄大な桜島を目の前にして、一本の白い花の桜が今まさに蕾を広げて全ての花を空へ届かんばかりに背伸びするよう。毎年、桜の時期にはいろんな桜を見てるんだろうけど、こんなにあつらえ向きの場所で絶景の桜を見ることなんかあるだらうか。それに一年の中でわずか1週間くらい、さらにいえば天気の良い昼間というベスポジに身を置けていることを考えると最高の一期一会だ。
桜島を正面に、鹿児島の市街地も見下ろせます。カーブや、アップダウンが連続する指宿スカイラインですが、所々に眺望の良い展望台があります。
初めて走った指宿スカイライン。その途中に寄ったのが須々原展望台です。天気も良く、桜島の全容をこんなに奇麗に見たのがこれが最初だったので、テンションアゲアゲでした。
桜島や喜入が高い位置から見渡せる展望台✨晴れていたら桜島が綺麗に見えますが、今日みたいに(梅雨時期の2021年5月6日)モヤがかかっていて絶景写真は撮れませんでした💦梅雨が明けたら、今度はバイクでまた来ます✨🏍️このポイントなら、夜景も綺麗だと思いますよ🤗要望としては、ここはやっぱりトイレが欲しいところです😅
名前 |
須々原展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

行った日は曇りでした。晴れの日に来たいです。