鹿児島・宮崎のうな丼体験!
うなぎの駅の特徴
うなぎ水産会社直営、鮮度が抜群なうな丼が楽しめます。
厨房のスクリーンで番号が確認でき、待ち時間もストレスフリーです。
宮崎・鹿児島エリアで、うなぎを心ゆくまで堪能できる場所です。
うなぎ水産会社の直営の店舗です。店舗前には、広い駐車場があります。うなぎ屋の他に、お土産屋さんがあり、品揃えも充実しています。店舗前の券売機で食券を購入します。食券を購入すると、自動的にオーダーが厨房に入ります。大きなディスプレイに食券番号が表示されます。自分の食券番号が調理済になったら、受け取りにいきます。アルコール類はすぐに提供されます。オーガニックうな重は、2,800円で茶碗蒸しと肝吸い付きでコスパがよいです。うな重の味は、良いですが食感がプニョプニョしていて煮魚っぽい感じです。ご飯の量は少なめで、うなぎの量とのバランスは良いです。茶碗蒸しが大変美味しかったです。ある程度事前に焼いたうなぎをコンベクションオーブンで保温して、提供しているのかと思います。店内は清潔感もあり、提供も早いので素晴らしいです。
食券を購入し、好きな席にすわり、あとは厨房のスクリーンに自分の番号が表示されるのを待つだけ。客席も明るく開放的で明るく、気持ちよく食事ができます。今回は、鰻丼をちゅうもんしましたご、パッと見は鰻の量が少なく感じましたが、ご飯の中にも鰻の蒲焼が、びっしり敷き詰めてあり、ボリューム感バッチリ👌タレもかけ放題で、お腹いっぱい鰻を堪能できます。食事のあとは、隣接の物産館で買い物が楽しめます。
鹿児島、宮崎と言えばうなぎのメッカ。福岡で頂くうなぎも概ね鹿児島産もしくは宮崎産のうなぎです。うなぎの駅なんて、立ち寄らないわけありません。駐車場も店内も広々していますね。先ずは食券を購入ですが、鰻らー麺なるものがあります。鰻重を食べようと思っていたのですが、好奇心からこちらに変更しました。高速のPAと同じくセルフ方式ですね。番号呼ばれたら取りに行きます。最近はこのシステムも目立つようにになりましたが、自分的には分かり易くて好きですね。肝心のラーメンですが、直ぐに慣れましたが、鰻の魚臭さが立っています。麺は福岡で食べる豚骨ラーメンと同じ細麺ですね。スープは癖も無くトロっとした感じで、普通に美味しいですが、特段美味しいラーメンって訳ではないです。一番気になったのは、小さな鰻が三切ほど入っていますが、これは余計ですね。ラーメンに入れるなら、小さなどんぶりに追加して入れた方が絶対に良いです。スープでふにゃふにゃになった鰻なんて、美味くも何ともないって感じで勿体ない。是非とも改善をお願いします。次回は鰻重ですね。ご馳走様でした!2024年3月志布志を離れますので、豪華にうな重のランチです。平日11過ぎなので、席は空いています。少々待つことアナウンスがありましたので、待望のうな重を取りに行きます。肝心のお味ですが、柔らかいフワフワの鰻で美味しいですね!関東に長く居たので、甘すぎるタレは苦手なのですが、こちらのタレはそこまで甘くなく大丈夫でした。皮目がパリッとして風味があれば尚良しですが、そこまで求めるなら鰻屋で食べなさいって感じですね。2,800円の金額で肝吸い、茶わん蒸しも付いてですから、そんなに割高感は感じませんでした。それなりに美味しく頂けますので、鰻パワーが必要な場合はお勧めします!(^_-)-☆ 本日はご馳走様でした!2024年8月。
先日、初めて行きました。自治体と地元の大きな会社が組んでいる、規模も大きい店舗なので、高評価と低評価がはっきり分かれるのもわかりますが、極めて客観的にレビューします。私が入店した時は平日の12時過ぎ。ちょうどランチタイムで混雑する時間帯でした。入口外の券売機で食券を購入し、入店すると、店内はほぼ満席状態でした。店内の画面に注文番号が表示されていて、番号からいくと私の前に25人程の方が料理の提供を待っている状態でした。長期戦かと思いましたが、意外と10分程の待ち時間で私の番号が呼ばれました。オーガニック鰻重2,800円。肝吸い、茶碗蒸し付き。鰻専門店の松竹梅で言うと竹ぐらいの感じかと思いますが、価格的には良心的だと思いました。焼き加減は表面がヌメヌメということは決してなく、むしろ提供時間の速さを考慮するとよく火入れされていると思いました。接客に関しても、入口付近に席を案内するスタッフの方が常駐していて、十分行き届いたサービスだと感じました。私の評価としては、高評価です。ごちそうさまでした。ありがとうございます。
食券を買うと厨房に通知が行くシステムで、そのまま好きな場所に座って待つだけ!鰻なので値段は少し高いが、タレもかけ放題だし、何より美味しい(笑)自分へのご褒美にオススメですね!そしてお土産屋さんも種類豊富だし、値段も安い!家に帰ってからもっと買えばよかったと後悔しました。駐車場も広くストレスフリーな環境です!
名前 |
うなぎの駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-478-8181 |
住所 |
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志1286−8 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うな丼2,550円を頂きました!とろけるような鰻がご飯の中にも入っていてタレもご飯との相性抜群!従業員さんの接客もとても気持ち良く、大満足でした^ ^