小倉井筒屋で和食を堪能。
銀座 星岡茶寮の特徴
小倉井筒屋の本館8階に位置し、和食メニューが豊富です。
土曜日の昼は順番待ちが発生するほどの人気です。
落ち着いた雰囲気の中、平日でも多くのお客様で賑わっています。
以前から知ってはいたが、中々入りずらい雰囲気を醸した出していて…年齢のせいもあるかなぁ!?ファミリーでは一通り飲食店をselectして、全員一致で此方へ入店。太陽が燦々入ってる店内の眼下には紫川と勝山公園と小倉城。こんな落ち着いた雰囲気ならもっと早くから訪店してれば良かっさ。料理も美味しく魚鮮度も良い。だが、女中さん達の存在が落ち着きません。目線や小話してる間が…ウザイ。もてなしの接待を考えるべきですねー。気にならない方は良い子でしょうが…
店内は広くてゆっくり出来ますが、土曜日の昼でしたので順番待ちでした。海鮮天丼+そば(1320円+275円)を注文しました。天汁がたっぷり掛かって美味しかったです。ざる蕎麦小を付け、大盛りにしたのでお腹いっぱいです。大盛り無料で蕎麦小が付けれて満足です。和定食も美味しそうでした!(1375円)
井筒屋でお昼を食べる事になり、和食が良かったので入りました。穴子重 1,650円和食定食 1,250円和食定食はお刺身も新鮮で、天ぷらもちょうどよく、お年寄りには少し多いくらいの量でした。穴子重もそれなりでした。
平日のお昼に行きましたが、人も沢山落ち着いた感じのお客さんが多かったです。景色もよく、美味しく食事も頂けました。ボリュームもあり、刺身も美味しく、店員さんの気配りも良かったです。魚のあらだきも美味しかったです。また来たいです。
小倉井筒屋の本館8階にあるお店です。初めて行き海鮮天丼を注文しました。揚げ方とタレの味と量がほどよく美味しかったです。スタッフさんの対応も良いです。
和食でいろいろなメニューが楽しめます。じゃこ飯、お刺身、お蕎麦、天ぷら、茶わん蒸し、デザート、そのほか小鉢が入った星岡(ほしがおか)定食をいただきました。じゃこ飯は御代わりができて、うれしいです。お子様ランチメニューもあり、小さな子供がいても安心です。
名前 |
銀座 星岡茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-522-2880 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

デパート内だから少し気になるのがコスパ。でもどれも美味しかったです。チャーシューが好みだけどちょっと濃い。あと人が少ない時だったから、従業員さんのお喋りが気になる。お喋り位良いけど、席の後ろで話さないでほしい。(席を間違えた。混み具合によっては北側に座ったほうがいいかも?)