古民家で味わう、特別な和の美味。
創作和食 がんこ たちかわ茶寮の特徴
古民家を改装した趣きある店内で、心が和むひと時を過ごせます。
お料理は美味しく、コースメニューはボリューム満点で選べる楽しさがあります。
静かな佇まいで、特別な祝事にも最適な和食のレストランです。
友人の一周忌に利用。家族の会食や宴席に使われている様子。昔の名主さんの屋敷が茶寮になっていてとても良い雰囲気。インバウンドでは外国の方に絶対受けるとおもうが、駅から遠いせいか観光客はいない模様。カフェもやっているということなので次はカフェで訪れたい。
素敵な古民家にお庭があります。元々養蚕業で財を成した御屋敷で築90年だそうです。ゆったりしていてリーズナブル♪メニューはマグロにお蕎麦にステーキにうなぎと色々あります。アフタヌーンティーもある‼️天ぷらそばを食べました。筍の天ぷら美味しかったな。そばつゆはちょっと甘めでお値段なりのお味(´∀`)
先日息抜きにランチを食べに行ってきました。炊き込みご飯はボリュームたっぷりで,美味しかったです。デザートの抹茶チーズケーキは大量の抹茶がのっていて満足です。雰囲気もいいし、味も良く、良かった。
こちらのメニューは何を食べてもハズレ無し。特に、だし巻き卵は美味いです。お腹いっぱいになりますが、毎回外せない逸品ですね。
とても美味しい和食屋です。高級店のような佇まいですが、値段そこまで高くはありません。意外とお安くいただけます。ご飯もとても美味しかったです!
風情があり、落着いてお食事ができ、お料理の品数もあり、とても、美味しく頂けました💕また行きたいと思わせるお店です。喫煙室もあり良かったです。
すてきなお屋敷でとてもリーズナブルなランチをいただけて最高でした。とにかく建物が最高です。玄関を入ると折り上げ格天井(ごうてんじょう)。民家でこんな贅を尽くした天井を見たのは初めてです。室内も豪華で下品ながらキョロキョロ見回してばかりいました。仕事中のランチでしたが、小旅行気分を味わうことができ、午後の仕事がとてもはかどりました。
娘の成人式の写真の前撮りの後に家族と親の6人でランチをしました。個室を予約非常に良い部屋でした。料理も全部美味しかったです。冠婚葬祭や接待に便利だと思います。
個室、半個室と席のバリエーションも多く、コースも食べきれないほどのボリューム。立川近辺で落ち着いた感じの和食といえばココになりますね。新宿の山野愛邸もよかったですが、こちらも満足のお店でした。
名前 |
創作和食 がんこ たちかわ茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3159-7282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ご飯はどの器も美味しいです。東京でガンコなんて、と思いましたが、一風違った感じで良かった。できればお庭の見える席にして欲しかった。