月讀神社の御神徳で願いを叶えよう!
月讀神社(桜島)の特徴
月讀神社の名前が厨二病にはたまらない魅力を放つ、かっこいいスポットです。
縁結びや交通安全など、御神徳を求めて訪れる人々で賑わっています。
月読様に初めての御参り、神秘的な体験を味わえる場所です。
2024年10月桜島観光の時に立ち寄りました。名前は良い神社ですがあまり人は来ていません。境内に桜島展望台がありますがあまりよく見えません。高浜虚子の句の石碑がありますが周りが草ぼうぼう、溶岩の風景を読んだ良い句碑です。整備をしっかりしてくれたら良い神社だと思います。
縁結び、交通安全、安全等々の御神徳御祭神は月讀命、月読様は初めて御参りしました。駐車場は社殿奥にも第一駐車場があります。
名前 |
月讀神社(桜島) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-293-2109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

厨二病である自分は、月讀神社というかっこいい名前をグーグルマップで見つけて来てしまった。他の月讀神社にも行ったことはあるがここは特別神聖な場所だと感じた。参拝客は少なかったが、逆に静かな落ち着いた雰囲気を味わえることができたのでとても満足した。