国道348号沿いの絶品蕎麦!
手打ちそば 遊行庵の特徴
地元産のそば粉を使った細目の蕎麦は絶品です。
天ぷらの種類が豊富で、サクサクの揚げ方が楽しめます。
国道348号沿いに位置し、ツーリング途中での立ち寄りに最適です。
ツーリングの途中でたまたま寄りました。板そば並を頂きました。2種類の蕎麦で味の違いを味わえました。また天ぷらのサービスもあり大満足です。
国道348号沿いで仕事で通過する都度、気になってましたが、昨日かみさんとランチデートで訪問。俺は板蕎麦(普通盛り)\u0026天ぷら、かみさんは温かい鳥そばを食しました。細麺の蕎麦で、風味良し!天ぷらも値段の割に量も多く、りんごの天ぷらは初体験😌かみさん的には少し塩甘かった様子。焼き芋も売ってますよ🍠女将さんの応対も流石です!ご馳走様でした🙇
地元産のそば粉を使った細目の蕎麦。しっかりそばの香りを感じられる逸品。揚げそばがきも良し。そばの揚げ菓子とクルミ豆腐、そば茶のサービスもうれしい。
蕎麦茶の後に蕎麦とそばがきの揚げ煎餅、お手製の胡桃豆腐がでてきます。蕎麦は板そばの並を注文。香り高く、ほし入りの美味しいお蕎麦でした。薬味は、わさび・大根おろし・ネギの他に岩塩がついてきます。汁も私好みで、天ぷらは一人前の注文に対し、2人で行ったため海老天を2人分つけてくれました。会計前に飴玉のおまけもあり、細やかな心遣いを感じるお店でした。スタッフさんの対応も丁寧で、また行きたい蕎麦屋さんに間違いないですね。
看板がなければ普通の民家。蕎麦を待ってる間に蕎麦せんべいとくるみ豆腐を出してくました。蕎麦はもちろん美味しく、天ぷらも二人で一個でも十分でした。お塩が付いてきて蕎麦にふりかけて食べてくださいとのこと。塩で初めて食べましたがなかなか美味しくいただきました👍
おろし掛け蕎麦を注文しました。待つ間に蕎麦を揚げた物、蕎麦豆腐をサービスにて出して頂きました。蕎麦のだし汁が美味しくて成る程と納得しました。お値段800円蕎麦湯で更に味わう事出来ました。ハプニングが室内犬が脱走しかけ、、、無事❓に自分の居るべき場所に戻されました。犬が好きな私は😃💕楽しかったですが嫌いな方には顰蹙でしょうか?
山形市と白鷹町を結ぶ国道348号線沿いの山間部にあるお店です。早速板そばと天ぷらを注文。前のお客さんの分で蕎麦が切れたとかで新たに蕎麦を打ってくれました。打ち立ての細打ちの麺は、香りも高くコシも歯応えも申し分ありません。喉越しも良い本当に美味しい蕎麦です。天ぷらは外はサクサク、中はジューシー。何と海老天を1尾サービスしてくれました。その心遣いが嬉しいです。漬物の他、先付けの蕎麦豆腐や揚げ蕎麦、デザートの冷やし焼き芋とサービス満点です。美味しくいただきました!
女将さんの丁寧な電話対応で行く前から気分が良かったです。 板蕎麦と天ぷらを注文しました。こしも風味もあって細目なのでとっても私好み!天ぷらサクサクで彩りもきれい 裏から旦那さんも出て来て新しい蕎麦の試作品の味見と言ってサービスしてくださいました。ご夫婦の人柄で美味しさが増してとっても幸せな気分にさせてくれます。
普通。ザルとか普通のメニューが無い。私は犬が苦手ですが、滞在中(1H)位かなー、犬が大声で吠えまくり。寒気がして来ました。
名前 |
手打ちそば 遊行庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-675-2055 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

板蕎麦並1,000円と天麩羅600円を頂きました♪連れも同じく板蕎麦と天麩羅を頼んだけれど、出てきたのがマサカの天麩羅は1人前.追加でもう1人前を直ぐにお願いしたけど、海老は入らず野菜だけ…野菜だけで600円は少々高いと感じた。雪中氷結蕎麦といつもの蕎麦が合い盛りで出てきました、雪中氷結蕎麦はコシがあって甘くて美味しいですね〜最初にお塩で頂きましたが、蕎麦の甘みをしっかりと感じとれ本当に美味しかった😬女将さんのオーダーミスが無ければ間違いなく星5個です、ご馳走様でした♪