見能林の絶品カツオタタキ!
いざかや 大黒屋の特徴
厚切りのカツオのタタキが絶品で、心を掴まれる美味しさです。
鰹のタタキ藁焼き(塩)は特におすすめで、風味豊かさが楽しめます。
見能林町の隠れた名店として、多くの人に愛されるお店です。
スミマセン私個人としてですがあまりお勧め出来ません焼鳥はカスカス(とてもジューシーとは言えません)刺盛もちょっとお値段が高すぎる(メニューに値段表記無し)ように私には感じましたごく普通のチェーン店としての居酒屋っぽく感じましたがその割には値段がはりすぎでした。
夜に訪問。全部おいしかったです!ヨコの刺身を初めて食べれて嬉しかったです。締めは半田そばがおすすめです!
鰹のタタキ藁焼き(塩)絶品。タコ刺身、ごま油塩で食べたの初めて⭐美味しかった☺️岩がきのフライも絶品でした。市内から、離れた場所だけど、また行きたい。
見能林においしいお店があると知人に聞いて行ってきました。グーグルマップを頼りに行きましたがなかなか目立たない場所にあるので偶然見つけることは無いだろうと思います。初来店だったので無難に「唐揚げ定食」をオーダー。780円。ボリューム満点の大きな唐揚げが5個、サラダ、ポテトサラダ、お味噌汁、ひじきの煮物、お漬物2種、ご飯と揃い踏み。唐揚げ一つ一つが大きいうえにマヨネーズと山椒を薬味に添えてくれています。マヨネーズはベタですが山椒はわりと珍しい組み合わせ。味はめっちゃおいしいです。ポテサラと唐揚げも合いますので味変し放題。そしてサラダの量もインフレし過ぎてて食べても食べても無くなりません笑野菜が高騰してる中こんなに貰って良いのかと罪悪感を覚えるほどです。しかもサラダのトッピングにドライベジタブルも振りかけてあります。コスト掛かってます。トータルお腹いっぱいになりました。これで780円…恐ろしいコスパです。徳島市内で同じ物を食べるとしたら1,200円くらい取られそうです。良いお店に出会いました。また必ず行きます。
名前 |
いざかや 大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-22-0593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

厚切りのカツオのタタキを大変美味しくいただきました。コスパのいいお店と思います。本日のおすすめに金額記載あればなお良いかなと思います。