富士山を望む狭山湖でリフレッシュ!
埼玉県立狭山自然公園の特徴
埼玉の湖、狭山湖周辺で静かな自然を楽しめます。
整備された遊歩道があり、散歩やサイクリングに最適です。
晴れた日には富士山の美しい景色が望めるスポットです。
落ち着いた場所で、たまに散歩や運動する時に来ています。穏やかな雰囲気で野鳥も多く、野鳥目当てで来てる方もいます。また夕景が綺麗な場所としても知られていて、夏だと18:30くらいに綺麗な景色が見られます。
チャリで来た。県道55号から行くとカーブを抜けて視界が開けると緑の壁(堤防?)が現れてテンションが上がりました。駐輪場があり、遊歩道に自転車進入禁止の表示。降車して押して、最後は階段を担いで上がりました。まぁ、堤防の上は普通に自転車走ってましたど・・。とても景色が良いです。狭山湖と言えばのかわいらしい取水塔(初来訪ですが)は水道局の敷地に阻まれて近づけませんでした。西武ドームを初めて肉眼で確認。僕が行ったことがあるのは西武球場・・。
狭山湖に沿って公園があります。晴れているとすごく気持ちが良く、犬の散歩に最適。花が綺麗で清々しいです。有料駐車場が第一と第二の2つあり、GW中は流石にかなり待ちました。
晴れてる時の景色は抜群です‼︎1キロ近くある遊歩道があります。トンボやバッタなどが多い為、虫が苦手な方にはあまりお勧めできません。
お店、設備がありすぎないのが逆にいい。家族、親しい人とゆったり過ごすのに大場所です。難は、渋滞が起きやすいこと。駐車場は広くないし、電車で行くのはオススメです。
湖岸は屈曲に富み,周囲はアカマツ,コナラの自然林も多く,また桜の名所としても知られ,1951年埼玉県立狭山自然公園に指定された。西武狭山線が通じ,近くには,西武球場,室内スキー場などのレクリエーション施設がある。
西武球場前駅から歩いて10分程度。見晴らしが良く、ダムから見える山々がとても美しい。晴れていれば富士山も一望でき自然の雄大さを楽しめます。ただ歩くだけども楽しく、東屋も数があるためお弁当を持って行っても楽しめます。ただ冬場は風がとても冷たいので防寒はしっかりして行ってください。
サイクリングの休憩所にピッタリです。トイレ、駐車場も近くにあり。ここから多摩湖u0026狭山湖を回ると適度なアップダウンがあり、初心者向け1時間の良いサイクリングコースになります。
空気が澄んだ日には富士山がクッキリと見えます。
名前 |
埼玉県立狭山自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-830-3156 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0508/shizenkouen/midorishizenka.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海無し県埼玉にあって、貴重な湖です。また、桜の木が多く、春になると花見が楽しめます。