130年の歴史、庭園で朝食!
アートホテル小倉 ニュータガワの特徴
130年前の日本庭園が美しい、歴史を感じる宿泊施設です。
ベルギー伯爵家の血を引くデザイナーによるオシャレな客室です。
庭園での朝食が特別で、美味しい料理が楽しめます。
朝食がとても美味しかったです。ホテルには駐車場は無いが周りに時間パーキングがたくさんあります。モノレールの駅からも近くの立地はいいです。和室に泊まりましたが木の浴室でいい感じでした。減点は部屋の電球が切れかかっていてチカチカしてることと、電気のスイッチがたくさんありトイレの電気がどれかわからないためシールなどで表示がしてあればいいかと思います。
やや古めかしさがありますが、部屋のデザインがとてもよく、オシャレで綺麗です。トイレと浴槽を隔てるガラス板はあまり見た事がなく、トイレ側が濡れなくて使いやすかったです。諸用で1人で泊まったのですが、そういう使い方では過去一かも知れません。存続して欲しいホテルです。
朝食は、本当に良かったです。満足行く内容てすので、皆さんにおすすめしたいです。経年劣化は否めませんが、修繕に努められてる事が目視出来ました。朝になり、客室入口にベッドルームからエアコンの風で運ばれたのか、ホコリが大量だったのには、驚きを越えて、笑いが漏れました。中庭もとても良い風景でしたので、総じて、満足の出来るお宿でした。提携の駐車場を確保や割引対応を頂けたら嬉しいなぁと思いました。
ビアガーデンプランを頼んでましたが、当日外が暑く、室内に変更出来ないかお伺いしたところ、快く席を準備していただけました!飲み物も豊富でお料理も美味しかったです!街中にあり、近くにコンビニなどもあり便利だと思います。お部屋は年期が入ってましたが、デザインがステキでした。が、他の方が言われている通り、部屋風呂がちょっと…またぎが深く、ガラスの仕切りが危なく感じました。大浴場があればサイコーだなーっと思います😃
庭園で食べる朝食目当てで宿泊しました!場所は駅から少し外れにあり徒歩15分でも飲んだあと歩いて帰れます部屋は全体的にレトロな感じです部屋から見える景色もよかったです!朝食は庭園の見える窓際に案内していただき、とても優雅な朝を過ごすことができました!
名前 |
アートホテル小倉 ニュータガワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-521-7000 |
住所 |
|
HP |
https://art-kokura.com/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=AHKokuraNewTagawa |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらも北九州の常宿になりつつあるホテル130年前に作られた日本庭園と、ベルギー伯爵家の血を引く建築デザイナーのコーディネートによる客室・インテリア。和の佇まいとヨーロッパの優雅さが融合したホテルです。たまに宿泊費がめちゃくちゃ高い時があるので要注意です。朝食はホテル1階のオールデイダイニング シズク新鮮野菜に九州の郷土料理、和洋豊富なビュッフェスタイル。窓の外の日本庭園を望み優雅な朝食の時間が流れます。シェフが作るオムレツ、今回は水炊きもありました。カレーもおススメですね。デザートも豊富ですよ。いつも快適に過ごさせて頂いてます。今回もお世話になりました。ご馳走様でした。