羽島の展望所で東シナ海を眺めて。
串木野サンセットパークの特徴
東シナ海を一望できる絶景スポットです。
フェリーの通過を眺めることができます。
景色を楽しむのに最適な場所です。
2023年夏、歩いて日本縦断の旅で通過しました。歩いてここまでたどり着くのは大変でしたが、少しの間、休憩できました。
ちょと寄って景色を楽しむにはちょうどいいですよ。トイレ、自販機はありませんがベンチはあります。
それほど広くはない展望所ですが、東シナ海を一望できるスポットで、夕景もきれいな場所です。正面の水平線には甑島列島、南側には近くに無人島の沖ノ島(薩摩沖ノ島)も見えました。沖ノ島は険しい崖に囲まれた小さな島で、野生のサルが生息しており、某テレビ番組の無人島サバイバル企画でもたびたび舞台になっていました。
気分転換に羽島にソロツー行ってたら発見!サンセットパークって記載看板があり寄ってみました。最初、バイクを間違えて上まで上がって行ってしまいました💦車が2台止めれるスペースがあります。甑島列島がきれいに見えていました!夕陽の時間帯最高だと思います。トイレはありませんでしたよー。
パークですが遊具はありませんよ。駐車場くるま2台分。ベンチふたつ。トイレ無し。夕日をハントする為だけの、ステキな場所です。居合わせた方には、イルカが見えたらしいです。
名前 |
串木野サンセットパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.pref.kagoshima.jp/ak01/chiiki/kagoshima/takarabako/viewpoint/takarabako-2309.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天気に恵まれず夕日を観ることが出来なかったが、眺めは良いですタイミングが合えば、フェリーが通るのを見ることが出来ます。