青梅インター近く、ジョイフルで日替わりランチ!
ジョイフル 青梅店の特徴
青梅インター降りてすぐ、アクセス抜群のファミレスです。
日替わりランチは税込500円から、ボリューム満点です。
郊外の広々とした店内で、季節限定メニューも充実しています。
古き良きファミリーレストランです。現代のすごく綺麗なファミレスも良いですが、古いソファ、テーブル、佇まい…昭和の頃のファミレス感がめちゃツボります。他店舗は現代風の作りですので、数少ないエモ店です。料理も美味しく店内も割と静かなので落ち着きます。店員さんがもう少し笑顔だともっと良いです(笑)
日替わりランチメニューは2種類あり、税込み500円と600円です。ハンバーグは絶品で安い割に満足でした。いつも店内混雑しているので早めの来店をおすすめ致します。
ガストやデニーズと同じような形態のファミリーレストラン。夜でもモーニングが食べられる所はユニーク。子どもメニューも多いかも。隣にあるスタミナ太郎と駐車場を共有している。週末はスタミナ太郎利用率がとても高い。
九州オンリーかと思っていたジョイフルが青梅にも!お得なランチにするか肉にするか迷ったが、関東ではあまり出会う機会がないジョイフルなので思い切ってステーキを選択🥩この値段でこの量とクオリティなら問題なし!ご馳走様でした。
安価な店で人件費を削減しているせいか、休日の夕食時に厨房含め店員が4人しか見えなく、料理提供までに30分以上かかると入店の際案内があった。トイレも臭く、飲食店としては問題かと思う。安価で、そこそこ食べられるから多少は目を瞑るけど…
えー!Joyfullって九州地方にあるって📺️で観たことあるのに、こんな場所(ゴメンナサイ…)に⁉️って思ってウキウキ🎶で入店。ランチを頂きました🍴🎵作り置き感溢れる温いハンバーグとウィンナーでしたが、肉厚で美味しかったです👍️そして意外にも熱々の唐揚げとお味噌汁wお浸しや、お漬け物が付いててこのお値段はお得だと思います(*´-`)
ジョイフル平日のランチは安いですその他時間はサイゼリアの方がお得ですランチ以外はメニュー見てもそれ程お得なセットとか書いては無いですランチは期待した通りですがランチ以外は安いのを頼むとそれなりのが出て来ますランチ過ぎてウェイトレスさんにお得なセットありますか?って聞いてもえっ何それ その様なのはメニューに書いて無いからわからないみたいでウェイトレスさんには全く何も勧めてもらえませんでした今のジョイフルはランチ以外はガストやジョナサン位の感じになってますジョイフル出来てももう随分経ちますけど近隣にジョイフルは今も全然ないし小作にあったジョイフルは随分前に閉店しましたここのジョイフルは場所的に近くにファミレスがなく圏央道の青梅ICの正面なので時間がない人や近隣の人には近くて便利のコンビニの様なお店ですね。
日替わりランチ、今日は水曜日で「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」にしてみました。ドリンクバーをつけても614円、つけなければ500円というのは素晴らしいです。お味もなかなか美味しいですし、行ってよかったです。
リーズナブルな値段で提供している所謂ファミリーレストラン。青梅インターすぐにあるのでわかりやすく駐車場が広くて停めやすい。
名前 |
ジョイフル 青梅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-33-4881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

青梅インター降りてすぐにあるファミレス。今回はジョイフル青梅店さんに来店しました。あんまり関東にはあんまり見かけないですね。今回は用事のついでに発見し寄りましたが、よくよく見るとYouTuberのヒカルさんがメニューコラボしたファミレスなんですね。メニューもコラボメニューがドカッとありました。今回は唐揚げ定食とハーゲンダッツコラボのミニパフェを注文。価格も高くなく良心的な価格です。味もファミレスと侮るなかれ唐揚げは専用のソースと食べると美味しく単体てわ食べても美味しく頂けます。パフェも美味しいですが、ジョイフルの凄い所はドリンクバーです。有名のファミレスに無い物も多く、一番の驚きはスープバーもドリンクバー仕様でコーンスープが美味しいです。ポタージュも美味しく楽しめると思います。席も広くゆったり出来ますし、是非一度お試しあれ!