ツーリングで出会う珍しい綺麗な景色。
真米甌穴群の特徴
漸くたどり着いた真米甌穴群は素晴らしい景観です。
多くの穴に水が溜まったり流れたりして独特な雰囲気。
上流にダムがあるため川底に安全に渡れました。
元々地元だったのですが行ったことがなくツーリングがてら行ってみました。ジブリ作品のもののけ姫に出てくるような景観で感動しました。駐車場が無いこと(駐車禁止の看板もあったのでバイクは遠くに停めて歩きました)、勾配のある坂を通らないとつかないことを考慮し、星4つです。
この道で良いのか?と心配になる場所にある。駐車場はここでよいかな?と停めた。人と出会わずちょっと怖かった。石で滑るのでしっかりとした靴が必要。見たことのない景色だった。
素晴らしい!駐車場はありませんが、入り口付近に一台ほど駐められるスペースがあります。
かなり綺麗!!サンダルと半ズボンをおすすめします!駐車場さえ整備されれば人気スポットになる可能性を秘めています。
かなり珍しい所。鹿児島にもこんな所があったのかと思うほど。サンダルと半ズボンがあれば川の中歩ける。川を渡ってからのほうが綺麗。
🚩前日は大雨でしたが上流にダムがあるせいか川底に渡れた。甌穴が色々数多く存在する。軟弱な岩盤の川床を水力の作用によって岩穴ができる。天降川流域の火砕流推積物、河川の床部は加久藤カルデラ、阿多カルデラ(約30万年前)姶良カルデラ(3万年前)の地層ができた。国指定文化財 天然記念物‼️入口は狭く、駐車場はありません。
名前 |
真米甌穴群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道中もさほど険しくなく、直ぐに目的地へたどり着けました、穴が沢山空いてて、そこに水が溜まってたり流れてたりするのですが、あまり水はキレイではなさそうでした。もっと天気のいい日に行けば溜まった水に反映される景色を楽しめるかもです!