ダントツの海鮮丼と牡蠣焼き。
牡蠣の蔵の特徴
特選海鮮丼は2300円で種類豊富、豪華な盛り付けです。
ガンガン焼き牡蠣はふっくら仕上がり、特にオススメです。
クラフトビールが20種類以上、豊富なお酒も楽しめます。
カキ焼屋としてはダントツなメニューの豊富さを誇る海鮮丼はすごく種類豊富、出来映え豪華でもちろん新鮮海鮮系ダメな方でも肉あり〼パスタあり〼お鍋にご飯系もイロイロです一品料理もあって居酒屋のようクラフトビールは20種類以上、他アルコールも多数これからの季節牡蠣が大盛況となりますね焼き牡蠣もちろんオイシイですが、ふっくら仕上るガンガン焼きもオススメですよ楽しく食べられる処。
開店11時から開店後すぐにお客さん入店あり。予約はしていないが、座れました。牡蠣は3年前に来店した時より、みずみずしく牡蠣本来の味が美味しくいただけました。サイドメニューは数多く、安くて量は多め。2人でしたので、サイドメニューは4人から6人でも満足感あり。少人数の方は、量的なものをお店に相談したらよいかもです。2人で7800円くらい。2人で牡蠣2キロ、1キロ1100円。和牛1 1000円ソフトドリンク3ウインナー5本入り1豚バラ2イカゲソバター1とうもろこし焼き1牡蠣カレー1桜海老チヂミ1炭料金などもなくわかりやすい。手袋なども無料セットしてあり。ジャンパーなどはなく、飛び跳ねの対応は自己責任。次回は百均のレインコートを自分で準備しておきます。牡蠣が焼けても開かない場合があり、丈夫なハサミがあると助かります。先の方少しザクッと切ると、隙間ができ開けやすいです。広々として、隣との席にも余裕あり、いいと思います。牡蠣においてはポン酢も、レモンもいらないくらい美味しくて良いのですが、調味料の名前が書いてないので、わかりにくいかもです。同行した友人は、○島より牡蠣は美味しいんしゃないかと言っておりました。お部屋も暖かく過ごしやすいです。
メニューがいろいろあるためか、家族連れ多し。昼時はかなり混みます。早めに行くか、予約が無難。排煙機能はあまり高くないのと、牡蠣の殻がバンバン弾けるので、汚れたり臭いが付いたりしても平気な服で行くといいです。炭で熱くて喉が乾くので、300円でソフトドリンク飲み放題なのはうれしい。ただ、グラスの清潔感が低いのがちょっといただけない。
名前 |
牡蠣の蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

特選海鮮丼 2300円牡蠣焼き 1kg 1500円ハイボール 600円味噌汁セルフでお替り可 でした。牡蠣 1500円で1kgは十分です。セルフで焼きます。海鮮丼も新鮮でボリュームあって美味しいです。でもどなたかの口コミで海鮮丼のご飯が、暖かい旨の意見ありましたけど酢飯?なんで冷えてるのが正しいのかな?ご飯確かに暖かいけど美味しかった私も常識外れ?