揚げたて天ぷらの和食ランチ。
夢庵 日高店の特徴
ひれかつ丼ダブルはやわらかくて味わい深いです。
揚げたての天ぷら付きで635円のランチはお得感満載です。
畳席があり乳児同伴にもお優しい配慮が嬉しいです。
ひれかつ丼ダブルご飯大盛❗お肉はやわらかくて食べやすいです。カツ丼はひれかつではなくロースかつの方が好きかな😃好みの問題ですが。
鍋焼きうどんを注文。春菊が食べられないので口頭で対応して頂けました✨(注文はタブレット)寒い日にあつあつの鍋を食べるのは至福。美味しくいただきました😋🙏🏻✨
リーズナブルな価格でランチも美味しく頂けました。久しぶりに来店しましたがランチタイム平日なのにとても混んでました。でもゆっくりランチが出来ました。
料理、価格、接客とも極々平均的です。トイレは清掃前だったのかピカピカというわけではありませんでした。
土曜日の19時半過ぎに行きました。駐車場は手前側に18台、奥の駐車場に12台ほど停められます。店内はテーブル席と小上がりに分かれています。私が行った時は小上がりはお子ちゃま連れファミリーに占拠されていて動物園状態wでしたが、テーブル席とハッキリ区別されているので気になりませんでした。とりあえず頼んだ瓶ビールが5分経っても出て来ず、イヤな予感がしました。が、店員さんは、こちらが何も言わなくても、提供時に遅れたことをしっかり詫びてくれ、とても好感が持てる接客でした。トンカツ定食を注文。連れに「ハァ?ならかつや行けよ」とツッコミ。トンカツ、美味しかったけど、夢庵でわざわざ頼まなくても良かったのかもw みそ汁はとても美味しかった。ファミレスのみそ汁って「てか、インスタントのあさげやんけ」みたいなのが多いけど、ここのみそ汁は美味しかった!☆マイナス分はカラシ少なすぎと、詫びてはくれたけどやっぱり瓶ビールであれだけ待つのはあり得へん!です。
カツ丼のカツが、両端を除いて全部つながっていた。切ったのは、バイト?この夢庵のドリンクバーには、ソフローズンがない。野菜ジュース等も無い。
ネギトロ丼御膳を頼みました。ネギトロのタレがだし醤油か九州醤油みたいに甘みがあり、とろとろしてるので、混ざりやすく美味しかったです。つけ合わせは青椒肉絲みたいな小鉢や沢庵系の漬物、味噌汁が付きます。ちなみに写真はごはん少なめ(-20円)のネギトロ丼です。
特に変わったところはありません。季節のおすすめのメニューから『しらす丼と夏野菜の天ぷらのセット』を注文しました。量は少量の感じ、味はまあまあといったところかな。従業員の対応は普通。お茶と水がセルフサービスになっているのは知りませんでした。新型コロナウイルス感染症対応は、入口付近のアルコール消毒液、検温器による体温測定。(2021.9.14 13:00)
普通の和食レストラン。昔利用したことがありましたが、ドリンクバーになってから行かなくなりました。水やお茶くらいは出したほうが良いかもね。
名前 |
夢庵 日高店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-985-0988 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼すぎに行きました。子どもがいたので広い席にしてくれて 助かりました!!テーブルと座敷選べますお店の方も とても感じよく 何も言ってないのに 子ども用のお皿やフォーク椅子を出してくれて 助かりました!